ユーザー評価
68.7
レビュー総数 9件6
パズル | iPad
パズル&ドラゴンズ スーパーマリオブラザーズ エディションはこちら
解決済み
回答数:2
9e7d9e19e7d 2014年12月09日 23:56:39投稿
ゲスト 2014年12月10日 00:26:34投稿
ゲスト 2014年12月11日 00:39:38投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
ゲスト 2014年05月31日 15:06:33投稿
ゲスト 2014年05月31日 21:26:32投稿
回答数:10
tm8gEwe2 2015年04月26日 01:01:32投稿
13才の高校生 2013年5月31日
12435 View!
7669 View!
緑川光 2013年5月31日
4671 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2014年12月10日 00:26:34投稿
サブモンスターを水や木にしたらリーダースキルの闇属性の攻撃力2倍の恩恵が無いじゃないですか。
だから闇属性で固めたりするんですよ
盤面に闇ドロップが無いのならドロップを消して闇ドロップを降ってこさせるんですよ。もしくはスキルを使い闇ドロップにします。
例えばスキルの「攻撃態勢・闇」これは「回復ドロップを闇ドロップに変化」させます。
ゲスト 2014年12月11日 00:39:38投稿
編成やパーティーにもよりますが雑魚戦は闇ドロップの1コンボといらないドロップを消して戦っていき、闇ドロップが無くなったら変換を使って闇ドロップを作る。
ボスに行ったらスキルで闇ドロップを大量に作りそのパーティーでの火力が出る配置を作り一撃で倒す。
ポイントは闇ドロップを作れる変換スキルを持ったモンスターを複数パーティーに入れておくことです。そうしないと質問者さんの言う通り攻撃できないこともあります。一色で組む場合はスキルが重要になってきます。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。