パズドラを約2年ぶりに復帰しました。何もかもが分からず、皆さんに助言を頂きたく投 ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「Android」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

パズドラを約2年ぶりに復帰しました。何もかもが分からず、皆さんに助言を頂きたく投稿しました。 ?この中で優先して育てるキャラ
?組むことの出来るおすすめパーティー
?これから行うべきクエスト
これらの意見を頂けると助かります。

また、その他にも最近の流れに疎いですので、どのような事でもご意見いただけるとありがたいです。

回答(1)

小さくて若干見づらいので、ある程度の話になってしまいますがご了承ください…(´・_・`)
自分は質問者様がパズドラを離れた2年前に、ちょうどパズドラを始めました。
自分が初めてからもいろいろな動きがありましたので、色々と面倒くさい制度も増えていますが、とりあえず質問者様がお持ちのモンスターと、降臨で落ちるモンスター、ガチャの狙い目を私目線で書いてみます。

?このあと?で挙げるモンスターを主に育てて頂ければ良いかと思いますが、リーダーとして良さそうなのは
パールヴァティー
青ソニア
アヌビス
ヨミ
あたりでしょうか。

?
まずソニアシリーズ。フェス限モンスターで今でも出づらいモンスターではあるんですが、3種類持っているようですので書かせていただきますと、現状一番需要があるのは青ソニアかと考えております。パーティーの編成難易度は高いですが、質問者様の手持ちですと、
リーダーフレンド青ソニア
・青オーディン
・アモン
・アンドロメダ
・イシスorイズイズ
みたいな感じで組んでいただければ良いかと思います。イシスでしたらバインド回復、イズイズだったらエンハと、場面で使い分けていただければ…
また、青ソニアでしたら水ドロップをたくさん繋げて4~5コンボでも大きい火力を出すことができます。なので久々にプレイされる場合でもある程度のダンジョンでしたら攻略しやすいかと思います。

次にヨミです。自分が始めた頃はヨミはサブとして使ったり、闇アヌビスと合わせて使ったり、ということが多かったですが、現在は究極進化が実装され、リーダーとしても使用できます。こちらはある程度のコンボ数が必要となってくるので若干使いづらさはあります。そこで登場するのがヨミドラゴンというモンスターなんですが、モンスターポイントといって、モンスターを売却した時に得れるポイントで購入できるモンスターになるんですが、それは今は購入不可かと思いますので説明はやめておきます(すみません)
話を戻しますと、覚醒ヨミのパーティーですが、
リーダーフレンド覚醒ヨミ
・覚醒アヌビス
・ルシファー(いなかったらすみません)
・闇ヴァルキリー
もう一枠ですが、降臨で落ちるゼローグ∞をオススメしたいです。若干難しいダンジョンですが特徴さえつかめば攻略できるかと思います。

?
現状回すダンジョンとしては
1.月曜ダンジョン
こちらはランク上げに最適だと思います。経験値効率の良いダンジョンは他にもありますが、月曜ダンジョンが一番回しやすいかと思います。
2.星宝の魔窟
  1. を集めるのに最適です。以前からあった「星宝の遺跡」よりも効率が良いです。

あとは豪華になったキングカーニバルで超キ系のモンスターを集めて育成したりしていくと段々慣れていくかと思います。

知恵袋のルール的にOKなのかは知らないんですが、自分のIDを載せておきますので何かあればゲーム内のメールにて聞いていただければ答えられる範囲で回答させていただきます(´-`).。oO()
気が向けばぜひ!

220305782 までよろしくお願いします。


長文失礼いたしました。
参考にして頂ければ幸いです。