パズドラの進化合成とパワーアップ合成についての質問です。 パワーアップ合成しか知 ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「iPad」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

パズドラの進化合成とパワーアップ合成についての質問です。 パワーアップ合成しか知らず、進化合成の存在を知りませんでした。
それで、マリンゴブリンをベースとして、
緑のゴツゴツしたヘビみたいなモンスター(名前分からなくてすみません)と、
青い髭の生えたお面みたいなモンスターをパワーアップ合成しました。
でも、マリンゴブリンのレベルが上がっただけで、
容姿の違うモンスターにはなりませんでした。

不思議に思って色々見たら、進化合成と言うのがあったのですが、
たぶんこっちで合成するべきだったのですよね?
1回合成したものは戻ってきませんし、私がしたことは無駄だったのでしょうか?( ';?;ё;?;)

あと、レベル最大のものに他のモンスターをパワーアップ合成しても意味ないですか?

回答(2)

まず進化と合成は違います。

合成はレベル上げをするために行い、お気に入り登録されていなければどんなモンスターも素材にできます。


本題に近いのは進化ですが、進化するためにはレベルマックスにする必要があります。そして決められた素材を使うことで進化することができます。進化の素材は進化、究極進化のボタンを押すことでわかります。明るくなっているモンスターは素材が集まってる証拠です。

まずはレベルマックスにすることが先決です。なお、マリンゴブリンはあまり強くないので育てる必要はないかと。
進化合成でやらないと意味はないです。あと、レベルがMAXでなければ進化できません。究極進化は別ですけど。つまり、無駄です。
レベルがMAXの時にほかのモンスターを合成するときは「プラス」がついている場合は意味がありますがスキルも違って「プラス」もなく覚醒専用モンスターでない場合は無意味です