ユーザー評価
68.7
レビュー総数 9件6
パズル | iPad
パズル&ドラゴンズ スーパーマリオブラザーズ エディションはこちら
解決済み
回答数:3
641_01f8424_qusw 2014年05月27日 18:55:03投稿
ゲスト 2014年06月03日 22:31:28投稿
0suC2isg 2014年06月03日 22:31:28投稿
ゲスト 2014年06月03日 22:31:29投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
ゲスト 2014年05月31日 15:06:33投稿
ゲスト 2014年05月31日 21:26:32投稿
回答数:0
パズドラX古龍 2017年03月25日 21:56:07投稿
英霊王スターマン 2013年5月31日
11826 View!
13才の高校生 2013年5月31日
12396 View!
7634 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2014年06月03日 22:31:28投稿
ハクパの場合
キガグラ1体
闇エンハ1体
威嚇1体
闇攻撃態勢orギガグラ
で周回可能です。
9階はエンハからの西方
10階は威嚇、ギガグラからの西方(エンハ付き)
といった戦法です。
たまに9階で西方の関係で削り切れないときがありますが、その時は潔く諦めてください。
ギガグラ2体の場合、1つは9階で使うことをお勧めします。
闇、火、どちらでも大丈夫だと思いますが、闇の方がいいでしょう。
補足拝見しました。
PTの中に列強化が5個以上あれば、列を作った方が火力が高くなると言われています。
ハクパのサブには列強化を持つものが多いので、5個以上ある場合は列を意識した方がいいです。
闇ハクだと悪魔が付くので、サタンやソニアなど悪魔ptに編成しやすくもなります。
0suC2isg 2014年06月03日 22:31:28投稿
ゲスト 2014年06月03日 22:31:29投稿
ティア、CDDは陣でゼウスはパンドラセポネ堕ルシでオーバーキルできます。
闇ハクなら列組んだ方が火力でますね、上記の編成なら回復も高めで水も無駄になりませんので揃っているならオススメです、参考までに。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。