ネットで調べた結果
呂布(りょふ、164年? -198年)は中国三国時代、五原郡九原県(現在の内蒙古南部)の人。字は奉先。三国志随一の超将として知られる。妻は厳氏、ひとり娘は袁術の子・袁燿の許婚者だった。
呂布という人物考
呂布に注意!
呂布は三国無双シリーズの無敵のゴキブリのイメージが強い人物である。
彼のクレイジーな武勲は古代中国の三人の将軍が痴話喧嘩のついでに行った領土獲得戦争について書かれた伝説的な中国の長編小説「三国志演義」に克明に記録されている。様々な武勇伝が語られているが、全ての結論は「呂布に立ち向かってはならない」に収束する。
呂布には貂蝉という愛人がおり、貂蝉が敵に倒されると発狂して「うおぉおぉおぉお!!!貂蝉ンンンンンン!!!!!」と気違いじみた奇声を発し、敵の本陣にGKBRの如きスピードで突進していく。惰弱な人間であればこれだけでも恐怖のあまり即死するが、この時の呂布は攻撃力が数倍になっているので僅かに接触しただけでも軽く死ねる。まさしく鎧袖一触である。貂蝉を倒した後の呂布には絶対に立ち向かってはならない。
序盤に出会ったら味方武将を囮にでもして逃げること。序盤のヘナチョコ装備じゃ絶対に勝てない。もちろん、場数を踏み続けて熟練しても、うかつに「激難」に相当する『地獄』や『修羅』レベルで挑んでもいけない。おまけに最速の赤兎馬でGKBRの如く高速で近づいてくる。逆にPCとして使うと正に無双である。無限コンボも出来ちゃうしもう大変。