パズドラのパーティ編成をお願いします。 現在コストは56です。 赤チェスター・ア ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「iPad」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

パズドラのパーティ編成をお願いします。
現在コストは56です。 赤チェスター・アニマ・レイラン・カグツチ・エキドナ・水ヴァルキリー・ギーブル・キマイラ・サクヤ・ラディウス・ヨミ・ハク・半蔵・アヌビス・ぶどドラ・ヴァンパイアロード

などいます。
闇パかハクパ、サクヤパが希望です。
あと、これが足りないなどありましたら、お願いします。

長文すみません。

回答(1)

まず、コスト56ということは、ランクがかなり低いと思います。
なので、土日にノーマルダンジョン「巨人の塔」の中の3番目、「塔の番龍」を回ることをお勧めします。

土日はスタミナ半分なので、経験値効率が非常によく、ランクが上がるとスタミナが全回復する、ということを利用して大体ランク80(総コスト90)くらいまでは一気にいけます。
(それ以前にそのランクなら最大スタミナは50を切るはずなので、降臨ダンジョンには入ることすらできません。)
以下は、番龍マラソン(塔の番龍でランク上げをするために何周も周回すること。)でランクを上げ、総コストが高くなったという前提で書きます。

まず、闇パ(ヴァンパイアロードを使った闇の攻撃力が4倍になる)は、倍率が低いので、あまりお勧めはしません。

?サクヤパ
25倍という強力な火力が出るので、サブは属性がそろえば(火、水、木、光)なんでもいいです。(実際は光は昨夜がいるので、火・水・木をそろえればよい。)
最初は、サブの3つで属性をそろえ、1枚にヨミを入れて、決められるように練習したほうがいいと思います。(無限回廊など。)
強いモンスターが手に入ったら、複属性で色をそろえ、光染めにするのがいいと思います。
お勧めサブは、
(1)レアガチャ限定の「アポロン」
ダブル攻撃態勢光は、闇と回復を光にするため、光染めの時にはかなり強力。
(2)「女神降臨!」で手に入る「ワルキューレ(究極後:ヴァルキリー)」
5ターンなので簡単に使える。スキルレベルはできればあげたい。
(3)「アンケートダンジョン」で手に入る「光の魔剣士(究極後:ヴァーチェ)」
理由はヴァルキリーと同じ。
って感じです。
ただし、多色パの欠点として、ドロップ欠損に弱いということがあります。
それをカバーするためにカーリー(ガチャ限定)やマスターリング(ポリンの塔)を入れるのもいいです。特にカーリーは覚醒がかなり優秀!!
?ハクパ
基本的にはサクヤと同じです。
3色なので非常にやりやすいので、サクヤが決まらない時にはハクもいいです。
また、必要色が非常に少ないので、ドロップリフレッシュなどの欠損対策も不要だと思います。
ちなみに、やったらわかると思いますが、4色と3色は格段に違いますよ。