ユーザー評価
68.7
レビュー総数 9件6
パズル | iPad
パズル&ドラゴンズ スーパーマリオブラザーズ エディションはこちら
解決済み
回答数:10
c8k38id4oo 2015年12月11日 22:42:31投稿
ゲスト 2015年12月11日 22:42:31投稿
ゲスト 2015年12月12日 15:03:35投稿
ゲスト 2015年12月18日 17:38:28投稿
ゲスト 2015年12月18日 18:16:47投稿
ゲスト 2015年12月18日 18:16:48投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
tm8gEwe2 2015年04月26日 01:01:32投稿
回答数:3
ゲスト 2014年11月08日 21:26:34投稿
ゲスト 2014年05月18日 04:56:31投稿
13才の高校生 2013年5月31日
15374 View!
緑川光 2013年5月31日
31352 View!
4643 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2015年12月11日 22:42:31投稿
あとはサンタサクヤが強くなりましたよね。以前より
ほかはあまり僕が欲しいのはないですねー
ゲスト 2015年12月12日 15:03:35投稿
覚醒シヴァのサブに入れれば火力要員となり結構強いと思います。
本家の劉備でもサブに入れられないこともないですが(^^:)
ゲスト 2015年12月18日 17:38:28投稿
ゲスト 2015年12月18日 17:38:28投稿
もし回そうとしているなら、クリスマスカーリーの1点張りはやめておいたほうがいいでしょう。
ハクは正直、覚醒ハクのほうが強いですし、サンタサクヤ限界があります。劉備は覚醒シヴァパーティには、かなりの大物です。
それよりも、正月にある、ゴットフェス外伝か、2月にある4周年アンケートゴットフェスまで貯めましょう!
ゲスト 2015年12月18日 17:38:28投稿
金枠
・火カーリー 圧倒的に強い。ただ闇カーリーがいるなら無理するべきではない。
最も出にくいとされるモンスター。覚悟が必要。
・クリスマスソニア 趣味枠。無理して回したり買ったりまではしなくていい。
・クリスマス劉備 割と汎用性に長けた強キャラ。持ってて損は無し。
・サンタサクヤ 使えるがサブが限定的で揃っても一線級まではいかない。
・サンタジーニャ 初心者には使えるが、趣味枠。
・サンタハク LS自体はそれなり。ただ覚醒が微妙。初心者には◎。
銀枠
威嚇持ち回復娘5人
・エキドナ 通常エキドナの上位版。持っていて損なし。
・セイレーン 属性がイマイチ。水着ウルドパには一応入る。
・アルラウネ 木の貴重な威嚇枠。銀の当たり枠。
・エンジェル 微妙。光枠の威嚇要因は替えが効く。
・リリス 評価はそれなりだが個人的には微妙。威嚇は闇パには不要。
・パウリナ 趣味枠。モンスターポイントでいい。
ゲスト 2015年12月18日 17:38:28投稿
現実的なキャラだと劉備が強いです!ただ火パは他にもwayで強いキャラがいるので使い分けの1キャラという位置付けになると思います。他は観賞用かな
ゲスト 2015年12月18日 18:16:47投稿
・オロチ以外は、難易度15「雀刺し」をクリア
ゲスト 2015年12月18日 18:16:47投稿
ストーリーを進める
で、出るはずですが・・・
ゲスト 2015年12月18日 18:16:48投稿
それしかないです
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。