ユーザー評価
68.7
レビュー総数 9件6
パズル | iPad
パズル&ドラゴンズ スーパーマリオブラザーズ エディションはこちら
解決済み
回答数:4
c0c8c0c8c0c8qvqx 2015年01月20日 12:36:34投稿
ゲスト 2015年01月20日 12:46:35投稿
ゲスト 2015年01月27日 04:00:47投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
ocKHvM11 2014年11月03日 18:40:38投稿
回答数:3
ゲスト 2014年05月18日 04:56:31投稿
ゲスト 2014年05月23日 01:26:35投稿
英霊王スターマン 2013年5月31日
11847 View!
13才の高校生 2013年5月31日
12436 View!
7669 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2015年01月20日 12:46:35投稿
抜くとしたらターンが同じ位のアレスか+でごまかすウルズ
ソニアも候補に感じますけど決定打不足になるのでどちらかがいいんじゃないでしょうか
ゲスト 2015年01月27日 04:00:47投稿
ヤマタケ自体は残念ながらステも大したことはないですが、スキブ3つはターンの思い赤ソニのことを思うと入れておいていいと思います
ヤマタケの変換について書かれてる方が見えますが、私もそれに同意でギガンデス、火ヴァル、ムラクモのどれかがいるなら千代女と入れ替え
ウズメの場合は泥強は花火をする以外では恩恵は少なく、列を活かして火力出すのがいいかと思いますよ
ゲスト 2015年01月27日 04:00:47投稿
強いて言うなら赤ソニアでしょうか。
やっぱりヤマタケ変換で作った回復も攻撃色に変えたいので、攻撃態勢組と合わせていれたいところ。
復帰も含めて回復ドロップが必要なケースがあるときはそうじゃなくなりますが。
あとは一応スキル解放で強化花火も打てますし。
スキブ重視のダンジョンではあればソニア外したくないし…
たぶん基本型はそのままで、ダンジョン合わせて組み替えるのがもいいと思います。
答えになってなくてすみません笑
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。