パズドラのまとめサイトや知恵袋によくある無料魔法石プレゼント。 x00回ガチャ回 ...

  • 回答数:1
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「iPad」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

パズドラのまとめサイトや知恵袋によくある無料魔法石プレゼント。 x00回ガチャ回したわ

ちょwwwブルジョアガチャwww
なにがお前を駆り立てたんだ

から始まり

今回はもらった石だからガッツリ回そっと思って
え?お前ら知らないの?

ときて

マジだったwww
お前ら急げ!

とくる嘘くさくあやしいサイト。

私自身全く信じてないのですがあの手のサイトはどういう仕組みで儲けているのか知りたいです。登録をした間抜けの個人情報を売ったりして儲けを出しているのでしょうか。
その場合登録してなにも手に入らなかったキッズはどうしているのでしょうか?
また登録?をするとどうなるのでしょうか

憎きパズドラの水着パンドラの為に身辺整理をして資金を調達する際にふと頭をよぎったのでスッキリさせたいです。

回答(1)

おっしゃる通り、あれは個人情報を売ってお金に変えるというサイトです。まあ見た目はいろんなサイトに登録することでポイントが手に入るサイトですけど。

そういうサイトで、魔法石????個分プレゼントは、まず幾つかのサイトに登録させられます。その上手に入るのは全員ではなく「抽選で」と小さく書いてます。当たってる人がいるのかも怪しいですね。

また、新しく会員になった人に初期ポイントが入るところが多いですが、あまりに大きな初期ポイントが貰えるところは(5000円分など)、それよりかなり高い交換最低金額(15000円ほど)でというサイトばかりで、かなり時間がかかります。一応換金はできますし自分もやりましたが、1年半くらいログインボーナスとクリックポイント、アプリインストールのみでようやく換金でした。もちろん捨て垢です。

まあ美味い話はないってことです。