パズドラのことで質問です。 覚醒バステトパを愛用しているのですが、サブで悩んでい ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「iPad」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

パズドラのことで質問です。
覚醒バステトパを愛用しているのですが、サブで悩んでいます。 現在、ヴェルダンディ、劉備、覚醒メイメイ、オシリスで運用していますが、このどれかの代わりにヴィシュヌを入れたいと思っています。
ヴェルダンディとメイメイは数少ないHであるため、個人的にできれば残しておきたく、そうすると劉備かオシリスを抜くことになるのですがいかがでしょうか。
そもそもヴィシュヌを入れるより今のままの方が強いでしょうか・・・
ご意見お待ちしています。

回答(1)

劉備を抜けばいいのでは?

劉備は陣持ちのヴェルダンディ、メイメイの双方と変換の相性がいいですが、ヴェル劉備、メイメイ劉備をやった際はコンボが組めない盤面になる事が殆どです。

さらにはスキルが重たい。
スキルによって火力を底上げする覚醒バステトパで9ターンスキルが3体というのは致命的にスキルの回転が悪いかと。
(気軽に使えるのはバステトとオシリスだけ)

で、覚醒的には全てにおいてヴィシュヌは劉備に勝ります。
(封印耐性と時間延長があるだけでヴィシュヌの圧勝)
何よりも貴殿の編成では封印耐性存在が大きく、現状の編成では80%とはじけない場合もあります。
そこでヴィシュヌを入れれば100%となるので、封印は気にしなくてよくなります。
(問題はスキル遅延だが、これは現状どのパーティーでも対策が立てられない運営の切り札なので無視)

劉備も決して弱くはないんですが、高攻撃力で2way3つという劉備だけが持っていた特典をヴィシュヌが持ち合わせた以上、覚醒バステトパに於ける劉備の存在意義は非常に微妙となりました。
(実際問題ヴィシュヌが単体で300万位平気でたたき出すので、仮にヴィシュヌが2体いればあとのサブは各種ギミック対策でも構わないレベルとなっています・・・)