パズドラに関して、至急お願いします。 みなさんお願いします。力を貸してください。
結論から言いますと、友達のパズドラのデータが乗っ取られました。
ヘラ・ソエル降臨が初登場した翌日か2日後くらいにパズドラを開くと、「名前を入力してください」の画面になっていたそうです。それから3回くらい運営に問い合わせましたが、条件は満たしているのに「条件を満たしていません。」と出ていたそうです。
誰かがアカウント乗っ取って遊んでいるのですから、データ復旧などできるわけはありませんよね。
そこでもう諦めてしまい、その友達はパズドラをやめてしまいました。
それ以来、その友達と遊んでいても、どことなく元気がないのが分かります。
さっき何となくその友達のアカウントのIDを検索すると、名前がまったくちがいますが、その子が持っていたクシナダヒメがリーダーのアカウントがでてきました。
ものすごく腹が立ちました。同時に「何とかしたい。もしあいつにデータを返してやれたら、どれだけ喜ぶだろう。」と思いました。
みなさんお願いします。乗っ取られたデータを本人に返せる方法を知りませんか?ささいなことでもかまいません。
付き合いの長い友達なので本当になんとかしてやりたいです。
運営にはこれから問い合わせるところです。
また、データといえど立派な"窃盗罪"が成立しますよね?訴えることはできますか?
どうかおねがいします。
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。