どのモンスターを育てて、どんなPTを組めばいいでしょうか。
ちなみに、PTテンプレによくあるような、ホルス、麒麟、ラー、天ルシ、闇メタ、おでん等は持っていません。 90日経過したばかりの初心者ですが、最近パズドラへの熱意も少し下がり気味なので、持続するコツなども教えて頂けると助かります。
■ランク:123
■課金状況:当初リセマラとか知らず無課金で進めていましたが、テンプレにあるようなモンスターが欲しくなってレアガチャに微課金してしまいました。当たりませんが
■クリア状況:ノマダンは星空の神域(伝説はスタミナ不足)、降臨は主に地獄で、テクダンはあまり進めていません
■主な手持ちモンスター
【火】
究極エキドナ、メテボル、赤ソニア(3体)、現世赤ソニ、破壊神シヴァ、フレアドラ、天下五右衛門、曹操、ギガンテス、ホムラ、究極オーガ、いちどら、武者ゴブリン、究極ムスペル、ベテルギウス、シャイターン、フレイムチェーサー、イフリート、キンホノ、ヤマトタケル、爆ティラ、ジャッジゴーレム、アーチャー等
【水】
究極セイレーン、クリスタルオーロラ、グランドジーク、イース、水ヴァル、蒼天ベリドラ、カムイ、究極オーガ、ボウモア、ニブルヘイム、シャードラ、キンアワ、ソロモン+月曜等
【木】
エンドラセロ、稲田クシ、魔神アスタロト、大樹アララ、クーフーリン、地鎮メイメイ、フォートトイトプス、究極オーガ、マサムネ、究極ユグドラシル、美関羽、劉備、ホウライ、グリム、カッパー毒、ゼリーエンジェ、グリフォン、アースガーディアン、キンモリ、アルマ等
【光】
薔薇ヴァル、大喬小喬、白メタ、キンヒカ、ライトホーリー、天空ヴァーチェ、黄天レモドラ、ヴィーナス(究極迷い中)、エンジェリオン、光ショウキ、レイジバーバ、ドラゴンライダー、ゼウス、孫悟空、タケミナカタ、ティンニン、マシンゴーレム?、ネッキー、神龍、ラディウス、エンジェル等
【闇】
羅刹呂布、闇黒ロード、CDK、CDD、キンワル、覚醒ヘラ、ヘラ、常夜リリス、究極ヴァル、道化ドラウン、朧月半蔵、ノエル、魅惑ダークレディー、究極ヘルヘイム、ダークゴーレム?、ティアマット、マドロミドラゴン、アヌビス(3体もいらない)、デビルフィッシュ、ロマキャシー等
(概ね使用頻度順ですが、どれもレベルはあまり高くなく、スキルマはセイレーンとロードくらいで、覚醒も主にリーダー)
■主なPT
?LF呂布or赤ソニorロード、S残ったコストで
?LFヴァルor白メタor大喬、S残りコストで
?その他: 適当ドラパor適当クシパ
長文すみませんが、よろしくお願いいたしますm(__)m
ゲスト 2014年05月21日 22:16:39投稿
ちょっとしか課金してなければこんなもんですよ。
パーティについては闇シヴァがオススメです。
編成はシヴァ、ソニア、ソニア、エキドナ、ギガンテスとかで。強いですよ。
まあ、ランク的にコスト足りないでしょうが、
強いパーティを組めるランクまでいくと見えてくる世界が変わってくると思います。
頑張ってください。
ゲスト 2014年05月21日 23:29:43投稿
サタンパーティでは、回復なしでキンワルなどのスキルを道中で溜める必要があります。
その際に主属性とは別の副属性がある光の方が敵を1体残したり出来るのが非常に便利だからです。
ゲスト 2014年05月21日 23:29:43投稿
まぁ人によって意見は違うでしょうが、そこはあなたの考え方次第で。
ハーデスの主属性は闇ですね。そして、副属性の攻撃力というものは主属性と違うと、主属性の1/3であり、主属性と同じだと1/10です。
なので、もしハーデスの攻撃力が1000だとすると、闇光の方だと合計の攻撃力は1333、闇闇の方だと合計の攻撃力は1100となり、闇光の方がステータスが高くなります。
他にも、属性を2つ以上持っていればホルスなどの○色○倍といったリーダースキルにも対応しやすくなります。レイランパにも入れれますし。もちろん、闇闇の方でも光枠を入れればいいのですが。
しかし、相手の防御力がとても高く、1しか食らわないような相手の時に光泥が枯渇していて闇しかない時には、闇闇の方が有利だったりもします。
でも、僕はそこでもステータスの高い闇光の方にしましたよ。
そこはあなたで決めてください。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。