パズドラで無料で魔法石を大量にゲットなどというのが よくありますがあれは本当にも ...

  • 回答数:6
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「iPad」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

パズドラで無料で魔法石を大量にゲットなどというのが
よくありますがあれは本当にもらえたりするのでしょうか?

回答(5)

そんなのが本当だったら、今頃パズドラ潰れてますよ。

悪質な情報に騙されない様に気をつけてください。
絶対登録しないでください!

ただの違法な勧誘サイトです。

騙されて登録してしまうと、メールが沢山きて、最初は、〔すーぷ〕などのアダルトサイトに勝手に登録されてしまいます。退会も出来ません。

退会メールを送り、すーぷを退会した幼稚なメールが届きますが、今度は〔あぷり〕に登録されてしまいます。

これは、『魔法石を大量にゲット出来るなどとうたった違法な架空会社』に、登録した時から、スマホの端末情報や位置情報などの個人情報を自ら教えてしまっています。

これをやってしまうと、他の無関係のゲームのアカウントも、これを目印に、あら探しされ、この違法な会社にアカウントハックされる確率もとてつもなく高くなります。
その場合は、スマートフォン自体とアドレスを変えて、最初からパズドラを始めないと、スパイウェアやアドウェアも送ってくる『魔法石を大量にゲット!とうたった架空会社』もあるので、気を付けてください。

さらに、ウィルスをチェックする、
評価が一番よいアバストというインチキアンチウィルスセキュリティアプリもGoogleプレイにありますが、バッテリーやデータを壊すプログラムが内蔵されているので、こちらも効果なしです。
スマートフォン自体の違法なチェックは、やはり、スマートフォンとアドレスを変えて、最初からパズドラを始めるしか、完全にアカハクを防止する方法はまだありません。

何が起きてもこれらは完全自己責任となりますので注意です。

下記のリンクの②に僕の検証の説明も詳しく載っております。

【不正アプリについて】
/cheat/不正アプリについて/540224/

参考にどうぞ。
残念ながらもらえません。
本当にもらえるところもありますよ。
ただ詐欺サイトも多いので騙されないように
App storeでパズ石ゲッツと打ち
招待コード入力のところで
4893566e34cc
を入力してくださいますと
簡単にiTunes cardをゲットできますよ
嘘だと思うなら試してみてください