パズドラでプラマラするならどのダンジョンがいいですか?どのくらい落ちるかもできれ ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「iPad」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

パズドラでプラマラするならどのダンジョンがいいですか?どのくらい落ちるかもできれば知りたいです 回答おねがいします!

回答(3)

自己解決しました
スタミナ効率がいいのは
・ソエル周回
・カネツグ周回
・ヘパイストス周回

の3つがいいでしょう。この3つなら平均して5個以上は入手可能です。カネツグが一番簡単でアベレージが安定しています。ソエルは最大数が多いので、ドロップ率1.5倍などが重なれば最高効率になります。

時間効率を考えるなら
・ゼウス周回
・女神周回
・魔窟周回

などです。ランク500あたりまでならスタミナ効率を重視した方が魔法石の消費がかなり抑えられるのでお勧めです。
わかりました!丁寧にありがとうございます!
現在、降臨ダンジョンでドロップするたまごにプラスがつく確率が100%ですので自分の得意な降臨ダンジョンを周回すればいいと思います。
一番は魔窟ですが…w

降臨限定となると、
時間効率では
関銀屏、ゼウス
五右衛門
と言ったところでしょうか。

スタミナ効率であればヘラソエルですね
ヘラソエルだと最大9ドロです

自分は関銀屏を回ってます
時間効率もよく、なおかつスタミナ効率もそこそこなので!
5〜6ドロでスタミナも8〜10に1なので
そして何より簡単です。