回復手段がヒールバリアしかないため、
天津飯での自爆威嚇はもったいないです。
虚無の波動を誘発させたいので、
何でもいいので味方補助スキル(○○の守りやスプレッドキャッツなど)にしましょう。
フレンド込みHP12060あれば、運が良ければノーコンできるかも知れません。
ケルベロスまでは残り1ターンで倒し、
リリスはできれば一度リザレクションをさせてから倒したいです。
ハーデスと威圧で溜め直せるので、
ロード戦ではヒールバリアやスプレッドキャッツを使用して大丈夫です。
ただし、「リセットウェーブ(補助スキル無効化)」を食らうと効果が消えてしまうことと、
ヒールバリアを二回とも使い切ってしまうことのないように注意します。
ちなみに威圧は使用してはいけません。
次のハーデス戦でヒールバリアで一度防げば、威圧が溜まります。
サタン戦はヒールバリア以外にも補助スキルで「虚無の波動(補助スキル無効化)」を誘発させて、通常攻撃をスキップさせることができます。
注意したいのはワールドエンドだけは「虚無の波動」より優先される事です。
出来るだけヒールバリアはワールドエンドをピンポイントで防ぐようにすれば、威嚇込みで11ターン稼げます。
そのターンの間に3.1×5倍で殴り倒しましょう。
天津飯をグランティラノスに入れ替えて使いたいと思います。