ユーザー評価
68.7
レビュー総数 9件6
パズル | iPad
パズル&ドラゴンズ スーパーマリオブラザーズ エディションはこちら
解決済み
回答数:5
j0d0a08278rzys 2014年09月25日 09:26:41投稿
ゲスト 2014年09月25日 09:26:41投稿
ゲスト 2014年09月25日 09:36:42投稿
ゲスト 2014年09月25日 10:46:44投稿
ゲスト 2014年09月25日 15:44:09投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
ゲスト 2014年05月31日 15:06:33投稿
ゲスト 2014年05月31日 21:26:32投稿
回答数:10
tm8gEwe2 2015年04月26日 01:01:32投稿
13才の高校生 2013年5月31日
12421 View!
7669 View!
緑川光 2013年5月31日
4666 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2014年09月25日 09:26:41投稿
倍率発動した時は闇属性も例外なく倍率攻撃できるので、出来れば副属性含めて全属性入っていた方がいい。
ダンジョンでドロップできるモンスターで多くの降臨でどうしても外せないキャラはエキドナ。
とりあえずは1体でいいけど、出来れば2体揃えておきたい。
ゲスト 2014年09月25日 09:36:42投稿
Sアポカリプス
ヴァーチェ
クシナダ
関羽orメイメイ
でOKだと思います。
アポカリプスとヴァーチェは相性抜群ですし、クシナダで防御面もカバーできます。
ゲスト 2014年09月25日 10:46:44投稿
アテナで行けないところは麒麟でしょうね。
ゲスト 2014年09月25日 15:44:09投稿
最近ヴァルハラ人気だなー思ったら、
アポカリプスの進化後アイコンだったか・・・orz
光吸収がいない限りはこの2つの使い分けで回れます。
・泥変換、お邪魔、色縛りがあるのならアテナ
・これらがない=サクヤ
というザックリとした使い分けでOK。
光吸収が多い場所なら闇水バットマンの闇PTで行きましょう。
@アテナPT
今人気なのでフレは多く集まります。
LSの関係で神染めになるため、GF=サブ集めに最適、となります。
光、木のどちらかが欲しいですが2WAY持ちでも対象にできます。
LFアテナ
緑関羽、メイメイ(闇でもOK)、アポカリプス、ヴァーチェ
差し替えるのであればダンジョンの長さを見て
アポカリプス>クシナダになります。
ただしエンハンス無しのアテナの泥強化のみ。
そのため光属性相手だと抜けない相手もいます。
(ゼウスとかは1回は刻みが必要なのでクシナダを)
今後、イザナギが来たら関羽あたりを差し替えましょう。
@サクヤPT
他色PTなのでサブは非常に緩く、対策重視で。
フレンドもサクヤだけでなく、光ラーなどの多色系を活用。
例えばバインド地獄なら光イシスでもいいし、
高防御ならラーという感じでフレンドも柔軟に組み込みましょう。
ただしこちらもエンハンスがありません。
アテナの2WAYが主力なのは上のPTと同じです。
@引きたいサブ
イザナギが筆頭で次が緑オデン。
普通にエキドナ、ギガンテスもあると火PT方面も引っ張れます。
降臨だとイザナミがいいかなぁ、クシいても何気に便利です。
コラボだといつ来るかわからないけど聖闘士星矢の沙織。
確定スキル上げ素材がきたので今人気が出ています。
@育成したいコマ
降臨視野だと地獄が全員80から、99+αで超地獄が目安。
アテナPTが主力なので光、木を重点的に上げましょう。
既に育成していますがアヌビスも土日に活躍します。
コインダンジョンが結構重要になっているので活用しましょう。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。