パズドラです。 グラン×グランリバースパーティで、闇カーリーがいないので、降臨5 ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「Android」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

パズドラです。 グラン×グランリバースパーティで、闇カーリーがいないので、降臨5色陣を入れようと思っているのですが、ガイノウト,ヴォルスーン,リンシア,ヨルムンガンド、どのモンスターがいいのでしょうか?1〜4位までの順位で表していただけるとありがたいです。

回答(4)

ガイノウト→リンシア→ヨルムンガンド→ヴォルスーン

一番使い勝手が良いのはガイノウトで、火ドロップ強化も加わるから火力は問題ないけどお邪魔の処理が面倒になります。

次はリンシアで、7ターン変換は何かと重宝しますが毒の生成が厄介となっており、回復が少なく毒が大量の陣になると多少ピンチになる可能性もあります。

更に次はヨルムンガンドで、追加の毒は高防御対策に使えるけど11ターンは少々重すぎです。
毒が必要なら1体入れとけば十分かと。

最後はヴォルスーンで、スキルを使うと1ターンの間、ドラゴンと攻撃タイプの攻撃力が半減という最悪なおまけ付きになっているので、ドラゴン染めがメインになるグランのサブには要らないです。

ガイノウトは回復も一緒に作って火ドロップも強化し、8ターンでスキルを回せるのが魅力的ですね。


極端な例だと

Lソニアグラン
Sガイノウト
Sガイノウト
Sガイノウト
Sヨルムンガンド
Fグランリバース

これでドラゴン染めにしつつ色を揃える事が出来る無課金パが作れます。
既にある回答と対立していていますね笑。理由等読んで検討ください。

1.ヴォルスーン
2.ヨルムンガンド、ガイノウト
3.ガイノウト、リンシア

まずヴォルスーンですが、素直に陣として優秀。
グランパは火力不安なので、できるだけ攻撃色がある陣が望ましいです。また、両リーダーがエンハンスなので、ヴォルスーンの弱点である半減効果はエンハンスで打ち消す事ができます(グランのスキルターンは長いのでできるだけスキブ持ちを編成します)。
ただ、2枚編成はグランのスキルが追い付かないので控えましょう。ヴォルスーンを入れる場合は、もう一枚エンハンス(グランかリバース?)をサブに入れる編成もアリかと思います。

次点が、ヨルムンガンドかガイノウト。
この2体はお邪魔を含む7色陣を打てますが、お邪魔、回復の分だけ攻撃色が少ないのが欠点です。
ヨルムンガンドは毒スキルが良い。また覚醒スキルが指二つに2wayと優秀です。
ガイノウトはヨルムンガンドより短いターン数でスキルを発動でき、リンシアやヴォルスーンと違いデメリット無しで打てる点が魅力です。

リンシアもスキルターンが早く優秀ですが、上二つには若干劣ります。毒生成が厳しすぎる。HPが高く、回復力がそれほど高くないグラン×リバースパにとっては時に致命的になります。グラン×グランパであれば検討しても良いかな。
後は属性をそろえたい時に入れるのはアリです。

つまり、
ガイノウト、ヨルムンガンド、リンシアの陣ではまともな火力が出ないので強敵を倒す時にはエンハンスを使うしかない、どうせエンハ使うのであればヴォルスーンで良いのでは、という事です。
1ガイノトウ
2リンシア
3ヨルムンガンド
4ヴォルスーン

1番良いのはガイノトウ
2番目は毒が少し痛いですがリンシアがだと思います。
3番目はヨルムンガンド
スキルが11ターンで重いのと封印を思っていないのであまりおすすめしません。
4番目はヴォルスーン 、半減エンハが最下位の理由です。

ちなみに下の画像のが自分が使っているパーティです。
ガイノトウはクリア出来ていないのでりんシアを2体入れてます。
ぶっちゃけ闇カーリーいないなら使う必要ないと思いますけどガイノウトでいいかと。