パズドラ、覚醒ヨミパの潜在覚醒について質問です。 今回のチャレンジダンジョン後 ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「iPad」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

パズドラ、覚醒ヨミパの潜在覚醒について質問です。

今回のチャレンジダンジョン後半で初めてヨミパを使い、改めて強さを実感したので覚醒ヨミパで闘技場に挑戦しようと思います。
差し当た って、オールハイパーは前提として、より安定を目指し潜在覚醒を付けるなら何がおすすめでしょうか?

サブの編成は覚醒ハク、ゼローグ∞、究極闇ナミ、サツキです。
妥当に闇軽減かと思ったのですが、闇軽減の場合何個積めば闇ナミの軽減なしで究極ヘラの先制が耐えられる様になるのでしょうか?
また、ヘラ階の前に軽減スキル発動することを前提とした場合を考えたら闇軽減よりHP増加の潜在覚醒を付けた方が凡庸性が高いのでしょうか?
フレンドHヨミは殆んど潜在なしで、一人HP増加を積んでいる方がいらっしゃる程度なので、フレンドに合わせると言うことはあまり考慮しなくて大丈夫です。
カラフル軽減はヨミパには微妙ですよね?
他に何かおすすめがありましたらお願い致します。

回答(2)

カラフルも何も、大半を闇軽減にしないとカットできんよ。

仮にそのPTをオールハイパーだと仮定して、覚醒軽減が闇ナミの闇軽減1つでしょ。
ヘラの先制が38910だから、実際のハイパーのHPから逆算すれば良いだけ。

現状だとハイパーで30478がMAXの耐久だから、潜在闇軽減をあと17個積むしかない。これでギリギリHPMAXからなら耐えられる。

HP強化という選択肢もあるけど、現状HP潜在は1.5%、しかもプラス補正分はかからないという誰得仕様。
最も効果が出るだろう闇ナミに5個つけても350位しかHPが増えない。

普通に考えれば、必要分の闇軽減と無難に指or攻撃アップ辺りじゃないかな。
闇軽減でいいです。何個かは光軽減かな