現在ランク180(課金有り)で普段はホルスパを使ってますが、
火のモンスターが揃ってきたのでこちらも育ててみようかと考えています。 手持ちの火モンスター:
シヴァ、赤おでん、赤ソニ、赤関羽、曹操、赤ヴァル、アレス、ウリエル
フレイ、レイラン、ホルス、ディノライダー、フレアドラール
メテオボルケーノドラゴン、アニマ、いちドラ、サラマンダー
ベテルギウス、ウルズ、エキドナ、キングホノリン、炎の魔剣士
(育ってるのはホルス、エキドナのみ、スキル上げは赤ヴァル以外全くできてません)
今の所、Lシヴァ、S赤おでん、赤ソニ、ウリエル、赤ヴァルで考えてますがどうでしょうか?
ご意見おねがいします!
ゲスト 2014年06月01日 07:42:33投稿
あとは、ウリエルが正直場違いな気がします。
それよりかは、フレイとかの方がいい気がしますが、これも持っておられなさそうなので、ウリエルはあくまでフレイが手に入るまでということにした方がいいも思います。
あと、課金されているのであれば、アレスくらいはスキルレベルを上げましょう。GCコラボも今日までですが、上げとかないとかなり後悔します。
できるのであれば、ソニアや赤おでんもスキルマが欲しいところです。
ゲスト 2014年06月01日 12:05:44投稿
闇シヴァを使っているものです。
闇シヴァパが強い理由は、単色列パ(火列パ)を組めるという点です。
そういう点で、パーティ構成で優先すべきはやはり、「列強化のスキルを何個積めるか」という点になると思います。(もちろんスキブやステータスも重要です。)
この点を考慮すると、闇シヴァのサブとしてスタメンになるメンバーは基本的に
アレス・フレイ・千代女・赤おでん・赤ソニア
あたりになってきます。ダンジョンによってサブの構成を変えてください。場所によって、エキドナ、ホムラ、五右衛門などを入れてもいいと思います。
以上を踏まえますと、質問者様が考えているパーティは
「赤ヴァル・ウリエル→アレス・フレイ」
に変えたほうが強くなるかと思います。
LF闇シヴァ アレス フレイ 赤おでん 赤ソニア
→列強化11、スキブ9
で非常に強力です。しかもアレスがスキルマであれば、開幕でダブル攻撃態勢が打てるようになります。
アレスは今グルーブコースターコラボでスキル上げできるのでスキルマにしましょう。ダブル攻撃態勢はやはり優秀で、スキルマで9ターンですのでかなり優秀なスキルです。このスキルで火ドロップで複数の列を作るることが可能となります。また、覚醒スキルも列強化1個、スキブ1個もっているので、優秀です。(ウリエルも同じような覚醒スキルですが、アレスのダブル攻撃態勢のほうが優秀です。)
フレイはフレイムエンハンスで、攻撃力の底上げができますし、覚醒スキルが列強化2個にスキブ1個と列パを作る上で非常に優秀です。さらに北欧神はイズイズの真・究極進化(新しい究極進化)が実装されたことから、今後フレイは更に強くなることが予想されるので、ぜひともパーティに取り入れましょう。
あとは質問者様が持っていないキャラでテンプレとなりうる千代女についても説明しておきますと、千代女はスキルマにしておくと開幕で変換できるようになる点で優秀です。最近はダンジョンの階層はじめから強敵が出てくるダンジョンや、階層が少なくスキル貯めをする余裕が無いダンジョンが多いのでそういった点で千代女は魅力的です。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。