ユーザー評価
68.7
レビュー総数 9件6
パズル | iPad
パズル&ドラゴンズ スーパーマリオブラザーズ エディションはこちら
解決済み
回答数:4
eakh4r_10bb 2015年11月05日 20:12:06投稿
ゲスト 2015年11月05日 20:32:07投稿
ゲスト 2015年11月06日 18:20:51投稿
ゲスト 2015年11月07日 02:52:54投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:10
tm8gEwe2 2015年04月26日 01:01:32投稿
回答数:0
パズドラX古龍 2017年03月25日 21:56:07投稿
回答数:3
ゲスト 2014年05月18日 04:56:31投稿
英霊王スターマン 2013年5月31日
11839 View!
13才の高校生 2013年5月31日
7161 View!
緑川光 2013年5月31日
4658 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2015年11月05日 20:32:07投稿
実際スキルマのイーリア作ってみたけど、光カーリー二体、イーリアで組むとパーティーとしての汎用性がかなり低くなる。
光カーリーを一体抜くぐらいならイーリアいらないし。
あと1枠に木属性でダンジョン対策として軽減系のスキルが欲しいからスサノオ、シーフ、ゴーレム、アルミンとかなり限られてしまう。
ゲスト 2015年11月06日 18:20:51投稿
1秒多い分で1コンボ伸ばした方がサクヤの倍率も出ます。
倍率を出す関係で盤面の闇もどの道消す必要がありますから闇枠は覚醒麒麟パにおいて無駄にはなりません。
ヒカーリー二体闇カリ覚ヨミもコンボド安定でおすすめですよ。
イーリアで出したい火力も全泥強である程度補えるかと。
ゲスト 2015年11月07日 02:52:54投稿
後の2体はダンジョンによって使い分けでいいと思います。
サクヤを使ってる感じだと2wayで49倍、64倍が主力になるので
イーリアとヨミを入れたパーティのほうが汎用性が高い気がします。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。