パズドラ ノア杯で光カーリーパで全然上位に行けません。1バトル目から欠損するし、 ...

  • 回答数:6
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「iPad」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

パズドラ
ノア杯で光カーリーパで全然上位に行けません。1バトル目から欠損するし、ミューズのエンハンス使って光カーリー2way組んでも耐えてきます。どうすればワンパン出来ますか?下はパー ティです。
LF光カーリー
Sミューズ:エンハンス用
光リリス:プレドラを毒で倒すため
覚醒ツクヨミ:操作延長と全ドロ強用
覚醒ラー:もしもの時のために
スキルレベルは、光カーリーは3、覚醒ラーは2、ミューズ、光リリス、覚醒ツクヨミはスキルマです。

回答(5)

覚醒ラーがいらないからそこに小太郎でも入れれば2way二個は大抵は作れるよ。
ラーの代わりにアテナ入れてみてはどうですか?ちなみに僕はLFヒカーリー
sツクヨミアテナ08バハムートという謎パで今11%ぐらいです。
そもそも今回のノア杯は多色向きではないですし、光カーリーはそこまで倍率が高い訳ではありません。

ただ上位10%に入りたいなら多色辞めてコンボか単色2WAYor列パにした方がいいかと。

スピードを競うダンジョンで欠損リスクがある多色で上位は難しいですよ。
(上位10人はラードラパになるかもしれませんが、あれはトライ&エラーをバカみたいな回数重ねてる石ジャブ勢のなせる業です)

少なくとも主属性1色だけ揃えて後は適当コンボでも倍率が出せるコンボパの方が多色よりは高得点は出しやすいかと。
  •  TK3
  • 2015-11-03 22:53 投稿
たった今、光カーリーパで挑戦して見ました。
結果は37%

PTは
LF:光カーリー
S:イザナギ、覚醒サクヤ、覚醒ラー、小太郎

一応イザナギを入れてみましたが、光カーリーPTならエンハンスは不要だと思います。

あと、覚醒ラーを抜き、小太郎や光ヴァルキリーなどの、変換枠を増やしたほうがいいと思います。




※あくまで個人的な意見
7面あるので、呑気にコンボやっていると時間がかかるので無理です。