ユーザー評価
68.7
レビュー総数 9件6
パズル | iPad
パズル&ドラゴンズ スーパーマリオブラザーズ エディションはこちら
解決済み
回答数:3
508p1b0ij4httt 2015年09月02日 14:27:07投稿
ゲスト 2015年09月02日 15:07:07投稿
ゲスト 2015年09月02日 17:33:53投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
ゲスト 2014年05月31日 15:06:33投稿
ゲスト 2014年05月31日 21:26:32投稿
ゲスト 2014年05月18日 04:56:31投稿
13才の高校生 2013年5月31日
12421 View!
7166 View!
緑川光 2013年5月31日
4666 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2015年09月02日 15:07:07投稿
覚醒メイメイとヴェルダンディは少し重いので、かぐや姫でもあり。
ゲスト 2015年09月02日 17:33:53投稿
ペルセウスは封印×2を持つため封印100%をする上で使います。
調整1枠で封印無いキャラもいれられるため編成枠が広がる形。
劉備に関しては火派生での2WAY×3の火力要員です。
今後、引けたら育てることをオススメします。
@現状として
で、皮算用しても仕方ないので現状での構成。
LF覚醒猫
:覚醒メイメイ、ヴェルダンディ、覚醒パール、マリンライダー
HP19,834_攻撃力418,572_回復力2,037
木ドロップ強化×7_スキルブースト×6_2体攻撃×9
操作時間延長×5_バインド耐性×2_毒耐性×5_スキル封印耐性×5
かなりコストと素材がエゲツナイ構成になります。
バインド対策が必要であれば火力が下がるものの
覚醒パール>覚醒セレス、で封印100%のまま対応が可能です。
個人的にはヴェルの育成とメイメイは覚醒させてもいいが、
現状だとパール、セレスは覚醒させても使い方が限られます。
(非コンボの属性強化型PT向け)
降臨キャラについても現状ではパワー不足。
ただし究極進化したヴェルの性能と、
ストーリー降臨の木、闇属性で変わってくるかもしれません。
@覚醒猫の応用
実質木属性が32倍、他が16倍。
副属性に木が入っていても効果は高いです。
今日は丁度インディゴ降臨が来てますが
水/木などを少し入れるとベリアルもぶち抜けます。
…マキナシリーズ使ったほうが早いけどね。
2WAYタイプのヴィシュヌ、楓とも相性がいいですよ。
コンボ依存なので4消しの2WAY主体、5?7コン必須。
ただしHP低め+バインドに弱いのが猫とシヴァの特徴です。
(猫は毒に強く、シヴァは遅延持ちが編成しやすいのが大きな違い)
特色を生かしつつ調整するといける場所は多い便利なPTです。
ただし火属性のみのダンジョンは相手の火力も在ってかなり不利、
こういうところは別のPTで行きましょう。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。