ユーザー評価
68.7
レビュー総数 9件6
パズル | iPad
パズル&ドラゴンズ スーパーマリオブラザーズ エディションはこちら
解決済み
回答数:3
a0ce_s_ia 2014年08月14日 18:46:37投稿
ゲスト 2014年09月14日 16:27:44投稿
VKgGjZbP 2014年09月14日 16:27:44投稿
ゲスト 2014年08月14日 18:56:40投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
ゲスト 2014年09月28日 00:16:40投稿
ゲスト 2014年12月06日 10:36:39投稿
ゲスト 2014年06月09日 21:06:36投稿
13才の高校生 2013年5月31日
12398 View!
7636 View!
緑川光 2013年5月31日
4643 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2014年09月14日 16:27:44投稿
また、+量が少ないうちは回復不足が心配されるので、赤ソニア1体を回復高めな闇/水ヴァンパイアデュークに替えるのも有効です。
ドラウン+デュークの組み合わせは、攻撃面でも相性が良いのでカナリ使いやすくオススメです。
あとは、ちょっと極端ですが、ドラウンを2体目光リスに替えて
リダ:赤ソニア
サブ:赤ソニア
サブ:赤ソニア
サブ:光リス
サブ:光リス
フレ:呂布
という編成も、回復力を確保しながら、闇属性強化6個・自動回復2個・操作時間延長2個搭載な上、ソニアの陣3発ともエンハンス乗せ可能というカナリ面白いパーティーになると思います。※HPには注意が必要ですが
VKgGjZbP 2014年09月14日 16:27:44投稿
とても参考になりました!
ゲスト 2014年08月14日 18:56:40投稿
ゲスト 2014年08月14日 18:56:40投稿
今のままでもいいと思いますが、サブの赤ソニア1体をカオスデビルドラゴン(CDD)にすると、
CDDとドラウンのスキルをつかい、回復しながら突破できるので、
ボスで先制がきたり、HP高くて殴り合うときにおすすめです。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。