僕はサタンと呂布、どちらを育てるか悩みました。悪魔パを作るのは初で、思ったきっかけが神々のゼウス倒そうと思ったからです。悩んだ末にサタンにプレゼントbox喰わせ、呂布をサ ブにしようと思いました。僕の神々攻略悪魔パは、
LFサタン
セポネ
呂布
闇魔王
ケルベロス
となってます。これで行けるでしょうか?
レベルはそんなに育ってませんが…。また、無課金で手に入りそうなモンスターでおすすめなのありましたら助言いただけると幸いです。あと呂布をリーダーにするときのオススメのパーティの助言もいただけると幸いです。
お願いします。
ゲスト 2014年07月25日 16:03:04投稿
レベルはあまり上げていないと書いてありますが、どのくらいなのでしょう?
せめて闇魔王、呂布、サタンはレベルMAXであった方が良いとは思います。
無課金ではありませんが、赤ソニアがもしもいればセポネと入れ替えるだけでかなり安定力は上がると思います。(もってたら入れてるか…w)それぐらいでしょうか?
神々のゼウスは体力がバケモノなので、運にもかなり左右されると思いますが頑張って下さい
ゲスト 2014年07月25日 16:13:05投稿
神々だと呂布リーダーの方がいいですよ。
L呂布F赤ソニアSセポネ、魔王、きんわる、ケルベロス
ただ+振ってないと回復が酷い数字になるので事故が起きやすいです。
呂布、きんわる、ケルベロスが回復低いし、ケルベロスなんてマイナスなんで…
ティアマットを普通に殴りあって倒せればCDDはセポネと呂布、ゼウスはソニアとケルベロスのスキルで倒せるはずです。回復事故や変換事故が起きなければ…
頑張ってください!
ゲスト 2014年07月25日 16:23:06投稿
闇攻撃力を7500程度と仮定した場合、
セポネスキルで闇ドロップ12個あればOK。
・呂布エンハ+泥強で1列の塊+他色2コンボの計3コンボで倒せます。
・泥強無しの場合でも闇12個を6個x2列で組んで他色2コンボの計4コンボできればOK。
質問者さんのパズル力次第で枠が開けられます。
→この空き枠を後述する問題点をクリアできるキャラクターを入れるのが良いかと思います。(サーティワン・ダブアメリットとか無課金でも変換枠は豊富です。)
問題点をあげるとすると、パーティーキャラのスキルレベルとスキル溜め。
このPTだとHP22000程度だと想定されますが、ダメージを受けつつスキル溜めをする必要があります。
最大で呂布の16ターンでしょうか。結構長いです。
安定してクリアするとなると、ティアマット戦(8F)では極力スキルを使わずに倒したい所ですので、如何にして闇ドロップを残しつつ7Fを抜けるかも重要です。
極力副属性を駆使して7Fを抜くのが正解だと思います。
ゲスト 2014年07月25日 17:33:04投稿
IN はまひめorダークレディorピエドラor31ダブアメ
あたりですかね。
ちょっと変換が弱いです。
神々の際まずゼウスのことばかり考えてる人が多いですが、割とカオスデビルもきついですよ。
サタンパの場合ボスは属性相性がよく、エンハンスも使うため結構簡単に倒せます。
面倒なのでざっくりいうと
属性相性とエンハを考慮したゼウスのHP≒カオスデビルのHP
です。
要するにゼウスを倒せるぐらいのパズル(列数とかコンボ数とか)をしないとカオスデビルは倒せません。
ゼウスでダブル攻撃態勢が必要ならカオスデビルでも同等の変換がないと安定しては勝てません。
私が昔神々周回に使ってた編成は
LFサタン
Sペルセポネ 魔王 はまひめ キンワル
で9,10階で、ペルセポネか、魔王はまひめか、で変換元が選べたのでそこそこ安定して2列以上作れ安定して周回できてました。
慣れれば全員レベルマでプラスはほぼなしで9割以上は勝てます。
ただキンワルのスキルレベルが低いと道中の敵の出現パターン次第では溜まらず死ぬことがあります。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。