ユーザー評価
68.7
レビュー総数 9件6
パズル | iPad
パズル&ドラゴンズ スーパーマリオブラザーズ エディションはこちら
解決済み
回答数:4
jecerqzrq_qtrw 2014年10月13日 11:46:39投稿
ゲスト 2014年10月13日 11:56:39投稿
ゲスト 2014年10月13日 12:09:10投稿
ゲスト 2014年10月15日 01:10:28投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:3
ゲスト 2014年05月18日 04:56:31投稿
回答数:2
ゲスト 2014年05月23日 01:26:35投稿
回答数:10
tm8gEwe2 2015年04月26日 01:01:32投稿
13才の高校生 2013年5月31日
12438 View!
英霊王スターマン 2013年5月31日
9790 View!
緑川光 2013年5月31日
4671 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2014年10月13日 11:56:39投稿
またフレンドは自分のパズル力と相談で
ゲスト 2014年10月13日 11:56:39投稿
149669605
ゲスト 2014年10月13日 12:09:10投稿
先制に耐えるだけのHPも確保できていますし、道中は緑おでんで回復事故が無く、エキドナ、ハーデスとボスに対する対策も十分されています。
ただ、トランクスの変換については、木を消してしまうので、水ヴァルやジークなどの攻撃体勢持ち、あるいはボス用にイースにするといいかもしれません。
以上、私なりに簡単な考察をしてみましたがあくまで個人的な意見なので参考までに。
ゲスト 2014年10月15日 01:10:28投稿
火?木の番人まではいいとしても、光の番人と闇の番人は3ターンで必ず倒す必要性があり、光の番人に至っては3ターン以内に17000までHPを回復しなくてはいけません。
(その為にのオーディーンでしょうし、最悪エキドナを使えばいい訳ですが)
他に変更点があるとすれば、ハーデスをイースにした方がいいかと。
この編成の場合、700万の金番を倒す際には常に攻撃し続けていないといけないレベルかと思います。
なので、闇で回復されると厄介この上ないので、副属性が闇のイースにして、サブの先頭に置くのがいいかと思います。
ハーデスのままにするにして、サブの先頭にした方がいいですよ。
この理由としては、パーティーの攻撃順と言うのは全員が同時に攻撃してるように見えますが、実際はリーダーの主属性から始まり、フレンドの主属性まで順番に攻撃し、その後にリーダーの副属性から順番にフレンドの副属性と攻撃していきます。
なので、吸収の問題がある場合には吸収される属性を先に持ってきたほうがいい訳です。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。