バラモスのレベルがもうすぐ70になりそうなのですが、イオグランデがきつくてそろそろ戦法を変えようと思うのですが、どのようにしたら勝率を上げられるでしょうか?
パーティ:バトマス×3、賢者(全員固有スキルMAX武器スキルもほとんど100)
現在の戦法:1ターン目に賢者が全体アイスフォースをかけ、バトマス全員ではやぶさの4連続攻撃。2ターン目はバトマスははやぶさ、賢者はベホマラーもしくはミラーシールド。だいたい3ターン平均で倒せています。しかし、イオグランデのダメージの増加に伴って、そろそろこの戦法は破たんしそうです。
短期決戦よりも、守りをより固めた戦法にしたほうがいいのでしょうか?
装備なども含めたアドバイスお願いします。
ちなみに装備は大概のものはそろえてます。それと、そうりょやパラディンなどの職業もレベ99になってます。
パーティ:バトマス×3、賢者(全員固有スキルMAX武器スキルもほとんど100)
現在の戦法:1ターン目に賢者が全体アイスフォースをかけ、バトマス全員ではやぶさの4連続攻撃。2ターン目はバトマスははやぶさ、賢者はベホマラーもしくはミラーシールド。だいたい3ターン平均で倒せています。しかし、イオグランデのダメージの増加に伴って、そろそろこの戦法は破たんしそうです。
短期決戦よりも、守りをより固めた戦法にしたほうがいいのでしょうか?
装備なども含めたアドバイスお願いします。
ちなみに装備は大概のものはそろえてます。それと、そうりょやパラディンなどの職業もレベ99になってます。
tanahu
2009年08月15日 01:05:08投稿
僕だったら全員にミラーシールド状態に常にしておくか、バトマスの体上装備をリフレクトアーマーにしておきますかね。
あと、回復役がもう一人ふえると楽かも。
ダークルキア
2009年08月17日 19:57:05投稿
バトマス1人をパラディンにかえてパラディンは1ターンめミラーシールド2ターンめからミラーシールドが切れるまでにおうだちをするのがおすすめです
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。