一回目しか効果がありませんでした。
罠肉は一回しか効果が無いのですか?
それとも効果が発動しない時もあるのですか?
ちなみにどっちの肉も同じエリアで食べさせました。
分かりずらくてすみません。
ユーザー評価
88.8
レビュー総数 2422件
アクション | その他 | PSP
スポンサーリンク
メーカー | カプコン |
---|---|
発売日 | 2008年3月27日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
通信モード | アドホック通信 |
JANコード | 4976219025027 |
罪無き者
2009年12月30日 06:36:03投稿
罠肉ではなく、生肉です
それは、シビレ生肉なら食べさせて痺れたら、モンスターの耐性値が上がるため、次のシビレ生肉で痺れることはないです
通常の麻痺弾や剣士の状態異常の武器と同じで耐性値が上がります
例:麻痺弾LV1
一回目4発
二回目6発…
ピロル
2009年12月30日 07:37:46投稿
それでは二回目では二個ほど使わなければならないんですね。
LP6704SV
2009年12月30日 06:42:58投稿
モンスターの耐性値は上昇しても時間が経てば少しづつ下がっていきます。
LP6704SV
2009年12月30日 07:01:05投稿
時間が経って耐性が下がればもう一度痺れるはずです。
ピロル
2009年12月30日 07:40:11投稿
返答ありがとうございました。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。