バトルフロンティア用にボーマンダを1匹育てようと思っているのですが、生まれたタツ ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

バトルフロンティア用にボーマンダを1匹育てようと思っているのですが、生まれたタツベイの性格がゆうかんだったのです。
普通ならいじっぱりあたりが良いのですが、バトルタワーのジャッジさんに聞くと全体が「そうとうゆうしゅう」個別の体力が「さいこう」で、
個体値を調べると重要な攻撃と素早さが両方25以上だったのです。
素早さはゆうかんの性格補整で下がってしまうものの、攻撃がある程度高くなりそうなのでいじっぱりを作るかこのままいくか迷っています。個体値が優秀なこれと個体値が低いか高いかわからない、いじっぱりorようき型どちらを作ればいいでしょうか

回答(1)

ベストアンサー
まず辛口ですが、勇敢の時点で論外です。
ボーマンダ育成であれば意地っ張りOr陽気Or無邪気は確定です。

ボーマンダの型についてご自分のパーティについて決めて下さい。
ボーマンダであればハイドロポンプを入れた無邪気最速の役割破壊型が良いです。
性格が意地っ張りで、攻撃と素早さが1Fのボーマンダじゃないと後々困りますよ。(攻撃と素早さはV必須です。)