バトルフィールド4の凸砂を始めたいんですが 凸砂の基本があれば教えてください

  • 回答数:6
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

バトルフィールド4の凸砂を始めたいんですが 凸砂の基本があれば教えてください

回答(5)

メイメイだけ究極きてないので、今の段階では決め兼ねます。理由は服属性に闇が着くかわからないからです。多覚醒に究極進化したのが闇なら薔薇、白メタ、アテナなどでいいかと思います。アテナは来月究極来るそうなので。
しかし光の方だと変わってきます。クーフーを採用することもあるかもしれませんね。
後ろで芋せずにSR担いで前線に出てればいいと思いますよ

基本って言われるとこんくらいしか書くことないんで
私が凸砂するときの装備かいときます

メイン FY-JS又はM98B(好みでどうぞ)
アタッチメント 8倍スコープ レザーサイト ストレートプルボルト マズルブレーキ

サブ 93R

ガジェット1 モーションセンサー
ガジェット2 C4又はモーションボール

フィールドアップグレード 防衛態勢

武器は弾速とコッキングが速い武器を選ぶと良いです
SR持って前線でること自体凄いこだと思います
頑張って下さい(`・ω・´)ノ


ガバ
後ろで芋せずにSR担いで前線に出てればいいと思いますよ

基本って言われるとこんくらいしか書くことないんで
私が凸砂するときの装備かいときます

メイン FY-JS又はM98B(好みでどうぞ)
アタッチメント 8倍スコープ レーザーサイト ストレートプルボルト マズルブレーキ

サブ 93R

ガジェット1 モーションセンサー
ガジェット2 C4又はモーションボール

フィールドアップグレード 防衛態勢

武器は弾速とコッキングが速い武器を選ぶと良いです
SR持って前線でること自体凄いことだと思います
頑張って下さい(`・ω・´)ノ

基本としてはQSの仕様だけは覚えておくといいです。DSに関しては感度の慣れで必要な時にすればいいです。特別意識しなくていいです。凸の装備に関しては自由で構いません。ただあくまで凸砂でも砂ですから遠距離に対応できなければスラグSG使ったほうがいいんじゃないの?となりかねません。砂の仕事+突撃も出来ちゃうのが凸砂ですので。
さらに言うと基本的なクリアリング、置きエイム、索敵はしっかり実行してください。初弾を頭に打ち込むのが基本なので、それが出来なければ砂の意味がないです。常に敵の位置に検討をつけておき、先手をとって撃たせずに倒すことが更に重要視されるプレイスタイルです。
あとはエイムアシストがあると邪魔になりやすい武器なので邪魔に感じたら外しちゃってください。
最前線に出るか、支援で一歩遅れで行くかに、
よりますが、とにかく、一発で仕留めれなかったら
反撃されて、おしまいなので、索敵に力を入れる
スコープのクロスに、敵が入ったら、すぐ打つ。
外れたら、その場を離れる。とにかく敵発見、スコープ
覗く、照準合わせる 撃つ。これのスピードと精度を上げる
しかないっしょ