バトルフィールド4でPS3でのプレミアムの購入を考えています PS4はこの先買う ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

バトルフィールド4でPS3でのプレミアムの購入を考えています PS4はこの先買う予定はありません(買うとしても来年の正月あたりかな)
で、各拡張パックの人口と、今PS3のプレミアムを買って損はないかどうかを確認したいです!お願いします!
フリーズなどは気にしておりません

回答(3)

チャイナライジング(CR)、セカンドアサルト(SA)はさすがに過疎ってまして、コンクエスト以外はフルメンバー集めるのが大変な状態ですね。SAのコンクエストは人気マップ「メトロ」のおかげかいまだ賑わっていて、独自ルールの「レンタルサーバー」も数多く存在します。

プレミアムならPS4買った時に引き継げますので、決して損にはならないと思いますよ。あとPS3版は頻繁にフリーズしますが、DLCマップなら比較的少ないです。そういう意味でも得かもしれません。
プレミアム(5000円)の特典として
・DLCマップ(1つ1500円、全5個、合計7500円)がすべて無料に。
・PS3→4へプレミアムの移行が可能。
・プレミアム限定の迷彩とペイント、エンブレム、ドッグタグ、ナイフの配信。
・サーバーキュー優先権
・毎月XPブースト
・バトルパック12個
・DLCマップの2週間先行配信
・エンブレムのレイヤーが20→40へ
・任務「ファントム?」の解除が可能

各DLCでの人口は知る術がありません。
損かどうかは個人の価値観によって変わります。上を参考に考えて下さい。
PS3版よりも、PS4版よりも、PCのほうがいいですよ