ユーザー評価
78.1
レビュー総数 3件30
シューティング | FPS | PS3
解決済み
回答数:6
a48j00kj8 2014年11月13日 02:06:31投稿
ゲスト 2014年11月13日 14:59:25投稿
ゲスト 2014年11月14日 14:29:12投稿
ゲスト 2014年11月14日 20:57:21投稿
ゲスト 2014年11月17日 14:36:48投稿
ゲスト 2014年11月19日 01:40:43投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:5
ゲスト 2014年10月14日 07:56:33投稿
回答数:0
J0icsoh4 2017年01月03日 17:07:41投稿
回答数:1
ゲスト 2016年07月03日 20:03:22投稿
大艦巨砲主義 2013年5月31日
14755 View!
QvYM6zgH 2013年5月31日
12293 View!
tobimori1 2013年5月31日
16327 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2014年11月13日 14:59:25投稿
逆に言うと、クセのない銃なのでプレイヤーの腕が試される銃でもあります。
私の好きな銃はL85A2ですね。真っ先にアタッチメントをアンロックした銃です。
前作からお世話になっているので離しがたい存在です(笑)
こちらも性能は標準的なものであり、プルバップ式の銃で腰だめの制度がよく出合い頭でも中々打ち勝てることも多いです。
個人的にはヘビーバレルをつけて中距離からコツコツと倒すのがいいかと思います。
またサプレッサーをつけて裏取りするのも全然アリですね。
長々として申し訳ありませんでした。参考になれば幸いです。
ゲスト 2014年11月14日 14:29:12投稿
私が一番愛用してるのは、F2000ですね
850の高レートで腰だめが良いので近距離に強くARなのでタップ撃ちなら中距離もいける
横反動の強い癖のある武器でしたが修正され、もともと縦反動は高レートのわりに低かったので修正されてかなり使い易くなりました。
デメリットはリロードの遅さです。撃ち切りリロードはARの中で一番遅いですが私個人的にはその撃ち切りリロードがカッコイイので好きなんですけどね。見た目も結構好きで気にってます。
ゲスト 2014年11月14日 20:57:21投稿
ゲスト 2014年11月17日 14:36:48投稿
突撃…AEK971
(高レート、リロード早め)
工兵…CZ-3A1
(超高レート、リロード超早い)
援護…MG4
(高レート、高弾薬数)
偵察…M98B / SCOUT ELITE
(弾速早い、精度良し/コッキング早い、機動力あり)
です。
これ以外だと、カービンのMTAR-21 ACW-Rは扱いやすく強いです。
理由は個人的な使いやすさです、見てわかる様に高レート大好きです。慣れればどんな武器も他の武器に引けを取るなんてことありませんよ。
突撃兵はやはり前線を切り開き、味方の蘇生や回復を考えてます。
工兵は基本的に車両優先で攻撃し、相手に自由を与えないことでしょうか。工兵の銃は基本的に距離が空くと意力減退や弾のばらつきが顕著に現れるので、フィールドによってはショットガン的に立ち回るといいかも。特にCZ-3A1は。
援護兵は敵に前線を上げさせないよう牽制射撃を意識。あまり走り回らず味方の一歩後ろから弾をばら撒きます。
偵察兵は味方のさらに後方からPLDなどを使ってスポットをしたり敵スナイパーを排除し、味方の安全を確保しつつも芋らず、撃ったら移動を繰り返します。
どの兵科にも言えることは、死にすぎない、分隊行動、芋らない、と言うことを意識してます。
長くなりましたが、武器ごと兵科ごとにガジェットごとに立ち回りは変わりますし、体で覚えましょう! 色々武器を変えると新しい発見もあってたのしいですよね。
ゲスト 2014年11月19日 01:40:43投稿
メディック以外の全兵科で使ってます
指切りに無限の可能性が秘められている
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。