マップには栗みたいなのが表示されてました
リトルバードからのロケットポッドみたいなやつを迎撃してたみたいですが、なんなんでさか?
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
スポンサーリンク
| メーカー | エレクトロニック・アーツ |
|---|---|
| 発売日 | 2013年11月7日 |
| HP | 公式ホームページ |
| 年齢区分 | D(17才以上対象) |
| JANコード | 4938833021342 |
| 他の機種 | Xbox 360版 ウィンドウズ版 PS4版 Xbox One版 |
前 1 位
前 2 位
前 3 位
前 4 位
前 5 位
ゲスト 2014年05月21日 12:16:31投稿
支援砲撃用のガジェットです
ゲスト 2014年05月21日 13:29:20投稿
ゲスト 2014年05月21日 15:22:07投稿
MP-APSかAA地雷かですね
MP-APSは援護兵の持てるガジェットで
地上ビークルのアクティブ防護システムと同じ効果を持ちます
ロケットランチャー(ただしMBT LAWを除く)
30mmGAU、ロケットポット、MBTの主砲
IFVの25mm、偵察ヘリの25mm等々
炸裂弾を迎撃する装備です
偵察ヘリの25mmを迎撃していたならこれですね
AA地雷は工兵の持てる武器で
設置型スティンガーと言ったところですね
設置後、一定の距離内の航空機を探知してミサイルを発射します
ダメージはそこまで高くありませんが機動ダメージを奪うことができ
最大2つまで設置可能です
ただ、一応射角があるらしく、射角外の航空機は探知しません
また、これを付けるとロケットランチャーを装備できなくなります
それに加え、カウンターメジャー(フレアやジャマー)などで迎撃されます
あまり使い勝手がよくないので、使う人はそんなにいません
可能性としては後者の方が高いですね
2つ置けますし、ロケットみたいな形ですし
ただ、こいつに偵察ヘリの25mm迎撃能力はありません
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。