ユーザー評価
83.4
レビュー総数 16件33
RPG | 3DS
ポケモントレーナー達と交流しよう♪
アンケートをチェック!
ポケモンダイパリメイクはこちら
解決済み
回答数:4
レンキン様 2013年11月18日 16:23:12投稿
バトルハウス
白濁色の汁 2013年11月19日 00:14:55投稿
三枝ミヤビ 2013年11月19日 02:55:57投稿
すこや 2013年11月19日 07:44:12投稿
オニケン 2013年11月23日 17:34:14投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:1
ゲスト 2015年07月22日 12:33:23投稿
xu6gO4em 2014年01月22日 18:53:24投稿
回答数:2
kimberlite 2013年11月08日 21:31:34投稿
ボロボロピッケル 2013年5月31日
13412 View!
tJQn4ffa 2013年5月31日
21152 View!
klUWL684 2013年5月31日
14682 View!
スポンサーリンク
白濁色の汁
2013年11月19日 00:14:55投稿
テンプレ云々は漠然としすぎです
その調べて出てきたやつでも適当に作って実戦してみて、どんな相手に弱かったか、苦手だったかを質問して貰わないと、答えようがないです
ここで質問しようがバラバラの答えが返ってくるだけです
三枝ミヤビ
2013年11月19日 02:55:57投稿
それでも20連勝しか出来ないみたいですけど
テンプレPTは人によって違うでしょうね
バラバラで当然だと思います
相手がどのポケモン出すか全部分かってれば多少まとまると思うんですけどね
今は自分のパーティーで地道に進めていってはどうでしょうか?
参考になれば幸いです
すこや
2013年11月19日 07:44:12投稿
単純にシングルに比べ補完出来ない部分が少ないからです。また、手助けで打点、貯水や蓄電の活用、壁やファストガードで耐久、天候変化とグラスフィールドでタイプ強化等が容易になります。
テンプレに関しては前半30戦と60戦までと50戦目で大きく違ってきます。1戦毎にメタ調整可能になった為の弊害と言えます。
育成論はトップメタ対策と受けループ、打点強化ぐらいしか聞きません。控え目HCエレザード@ジュエルの破壊光線がネタでない時点で現環境がいかに乱立しているか理解出来ると思います。バンク解禁から向こう半年はテンプレも育成論も未完成でしょうね。
オニケン
2013年11月23日 17:34:14投稿
シングルでのバトルより、ダブルの方がタイプとかでのサポート?てきな事もできるし、
すごく楽ですよ。
たとえば、1匹目のポケモンとの相性で、自分のポケモンが不利だったとしても、
2匹目のポケモンで、カバーできます。
ちなみに、僕は、ルカリオ・エルレイド・オノノクス・リザードンで、
バトルハウスのダブルバトルでルスワールを倒しました。(スーパーは、まだです)
ルカリオ・・・サイコキネシス エルレイド・・・リーフブレード オノノクス・・・げきりん
りゅうのはどう シザークロス じしん
はどうだん サイコカッター かわらわり
あくのはどう つじぎり いわなだれ
リザードン・・・ブラストバーン
フレアドライブ
エアスラッシュ
かわらわり です。長文失礼しました
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。