バグらないミュウの作り方を教えて下さい。

  • 回答数:6
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「ゲームボーイ」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

質問内容

バグらないミュウの作り方を教えて下さい。

回答(6)

そんなの無いと思います
1.いらないポケモンを1番目以外に置く。 マスターボールを1番目に置く。

 売れないアイテム(個数制限がないやつ)を2番目に置く。

2.タマムシシティの右の草むらへ行く。

3.どうぐの14番目でセレクトを押して、戦闘に入る。

4.ポケモンを選択して、いらないポケモンのところでAボタンを押し、逃げる。

5.毒をくらっているが、無視してタマムシデパート2階へ階段を使って行く。(エレベーターを使ってもいい)

6.上がってきたら、そこから左へ3歩、下へ1歩のところで、おこづかい&プレイじかん&バッチの数の画面を見る。

7.店員に話しかけて、うりにきたを選択する。

8.売れないアイテムを一番上になるようにしてから、
 バグったアイテム(赤、後期版では、ぐ♂)を選択して、売らない(いいえ)を選択する。(このとき音楽がなくなる)

9.勝手にAボタンが押されるので、最初の画面になる。 べつにいいですを選択する。

10.するとミュウとの戦闘に入る。(対ワタル戦のときの音楽)

11.どうぐを選択すると、勝手にマスターボールを使われる。そして、ミュウをゲットする。

12.バグを直すために、2から4をする。
ほかにもあるのでワザップで検索してください。
釣る裏技を使えばすぐですよ。自分はそれをやって3匹ぐらい持ってます。
ありますよ。弱いですけど。
必要なもの→「しっぽをふる」を覚えたLv3以下のコラッタ
      Lv9以下のスリープ(これがミュウになる)
      道具16個以上(ボロのつりざおも必要)
      所持金300円以上
      面倒臭がらない自分の心(違
作成方法(やる前に一応レポートしておいた方がいい)
1:ポケモンをコラッタ、スリープの順番にする。
2:コイキングを釣る。(どこでもいいはず)
3:「しっぽをふる」を9回ぴったり使い、戦闘から逃げる。
(このとき、逃げれない場合があるが、気にせず「にげる」をする)
4:1番道路に行き、道具の16番目でをやる。
5:野生のポケモンと戦闘に入る。
6:「しっぽをふる」にカーソルを合わせ、
(成功すると「しっぽをふる」が消える。失敗したら最初からやり直し。)
そして逃げる。
7:育てやに行き、スリープを預けて、すぐ引き取る。
(ここに来るまでのルートは、何処をきてもいい。また、スリープやコラッタが殺られてもOK)
8:レベルが1〜2上がり、ミュウになっている。
(勿論、金はとられます。)
この方法なら、面倒臭いし、弱いので育てる必要がありますが、ちゃんと「ゆびをふる」や「サイコキネシス」など覚えるし、いくらでもつくれるので、交換や、ミュウだけのドリームパーティも作れちゃいます
ミュウを釣る裏技すれば図鑑に乗るミュウがゲットできる
詳細は検索しましょう(^O^)