バイオハザードHDリマスター 研究所出入り口まで来たのですが、ここまで来るのに時 ...

  • 回答数:3
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

バイオハザードHDリマスター
研究所出入り口まで来たのですが、ここまで来るのに時間が結構かかってしまい残り1時間45分くらいになってしまいました。5時間以内にいけますかね?

回答(2)

5時間以内なら大丈夫。
頭の中でラストまでの行動をシミュレーションしてからプレイすればいける。
トロフィーを狙っているならば、相棒を助けに行くのをカットすれば、確実性があがる。
最後の研究所は
研究所に入ってからクリアまで最短だと15分前後でクリア出来ます。

研究所B3実験室のパソコンの部屋へ直行し、ゾンビはノーマル以上でも、この先はマグナムとグレネードランチャーだけで良いので最初にいるゾンビはマグナムで倒す。

パスワード JHON ADA CELLを入力し2Fに戻り映像資料室でパスワード8462を入力し鍵を入手し、動力室の最初の部屋のキメラをマグナムかグレネードランチャーで全部倒し燃料供給用カプセルを入手し、研究員の個室でカプセルにニトロを補給。ゾンビ一体があるので倒す。

爆破しないように歩いて動力室に戻りカプセルをセット。

動力室の電圧回復までキメラを倒し、電圧回復したらエレベーターに乗り最後を迎えるだけ。

最短クリアするならクリス&ジル編共に、監禁室のロックは解除せず助けず、また更に最短クリアを目指すならばジルでリサとの最後の場面で「バリーに銃を渡さないを選択する」バリーのマグナムは中庭でウインドクレストを嵌めて入手するマグナムとは異なる威力のマグナムなのでタイラントを一発で仕留められバリーに銃を渡さない事で緊急アナウンスが流れず、ウェスカーが研究所の鍵を落とすパターンとなりマスターキーを使い脱出なので一人で脱出した方がタイラントも追ってこないので信号弾を使用するだけでエンディングに行くので。

質問者さんの最短クリアの件に関しての質問には何回か回答しているのでネタバレ回答をしてますが、イベントはスキップし最短クリアを目指すならば入らないで良い部屋があるので無視して回復アイテム等は現地調達で調達すれば3時間以内クリアは誰でも出来ます。
研究所は上記以外の事をしなければ所要時間は15分くらいなので残り1時間45分くらいと言う事ですが、そんなにかかるはずがないです。
研究所まで到着するのに2時間20分?30分くらいですよ。

アクセス数の多い裏技・攻略