バイオハザード4の実況動画を作りたいんですけど必要な物とかがわかりません教えて下さい
| メーカー | カプコン |
|---|---|
| 発売日 | 2005年12月1日 |
| HP | 公式ホームページ |
| JANコード | 4976219654357 |
| 他の機種 | ゲームキューブ版 Wii版 ウィンドウズ版 iOS版 iPad版 Android版 Xbox One版 PS4版 |
前 1 位
前 3 位
前 2 位
前 4 位
前 6 位
リポ酸
2009年04月08日 12:47:47投稿
ゲーム画面の録画の説明から。
大きく分けて2通りのやり方があると思います
それはPCで録画orDVDレコーダーで録画です
自分はPC録画のやり方はわからないのでDVD録画の仕方で教えますね
1、ゲーム機のAVケーブルを、DVDレコーダーの入力に差し込んでください
そして録画です(外部入力をしてください)
あとはDVDレコーダーで録画した動画を、PCに移動しなきゃいけません
私は、レコーダー → DVD-RW → PC 、という流れでやっています
レコーダーからのDVD-RWへの移動は、レコーダーの説明書を参照
してください
レコーダーごとにやり方が違いますからねw
DVD-RWからPCへの取り込みです。
これも色々と方法はあると思いますが、
私は、『DVD Decrtpter』と言うソフトを使ってます。
ソフトのインストールや設定方法は省かせていただきます。
やっぱりそれなりのPCの知識がないと、色々と厳しいと思います。
freedomshi
2009年04月12日 19:31:16投稿
リポ酸
2009年04月08日 13:04:42投稿
それでは取り込み開始!
1、先程紹介したソフトを起動して、メインメニューの『Mode』を『IFO』に
設定します
2、メインウィンドウ左上の『Source』からDVD-RWが入ってるDVDドライブを選択します
3、メインウィンドウ右の『Input』タブ内に、『VTS_01』とか言うの(私の場合)
を見つける。
4、そのすぐ左にある『+』えおクリックすると『PGC 1[00:18:35]』って
出るのでクリック。
5、メインウィンドウ左下のアイコンをクリックして、保存する場所を指定すれば
おk!
成功していれば、指定した場所に『VTS_01_1.VOB』とかファイルが出来ると思います
3つくらいファイルがあると思いますが、拡張子がVOB以外は必要ないので
削除しておkです!
声の録音について
これも色々なやり方があると思います。
あくまで私のやり方ですので、参考程度に(ry
まずは、なにはともあれマイクです
マイクさえあればおkみたいなモノです。
私はスタンドマイクを使っていますが、別にヘッドセットでもかまわないと思います
値段はピンキリですが、最初は安いものでいいのではないでしょうか?
リポ酸
2009年04月08日 13:13:12投稿
この前いっぱい書いて投稿を受け付けないってなったので恐いだけです
お次に録音方法でございますが、私の場合ですが
Windowsにデフォルトで入っている、サウンドレコーダーで録音しています。
あ、私のOSはVistaですので、それ以外のOS環境だと違ってくるかもしれませんご了承
ください
フリーのソフトでも録音できる物はあると思うので、探してください
お次は、録画したゲームの録画したゲームの動画と録音した声をくっつける作業です。
PCに取り込んだ動画と、声のファイルをご用意ください。
流れは、動画と合体 → ニコニコの容量制限内で圧縮という感じです
(遅れましたがこれはニコニコ動画の場合です。)
それと動画うpするのならばプレミアムをオススメします
リポ酸
2009年04月08日 13:14:59投稿
今、探したらこんなサイトがあったのでこれを参考にしたほうが
いいと思います
http://nicowiki.com/encode.html
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。