バイオハザード5のミニゲームであるチーサバを、発売から大分経つ今でもやってます でも、さすがに飽きたというか、ランキング最上位の人達にはどうしても勝つのがきついので
そろそろ潮時かなぁと思っています
そこで質問なんですが、バイオ6のチーサバ?モードも5と同様に面白いのでしょうか
両方ともプレイしたことがある方、6のチーサバに移っても楽しめるかどうか回答ください
また、6がだめなら、5のチーサバに似た何かよいゲームなどがあれば教えてください
宜しくお願いします。
スポンサーリンク
メーカー | カプコン |
---|---|
発売日 | 2009年3月5日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | D(17才以上対象) |
JANコード | 4976219028615 |
他の機種 | Xbox 360版 ウィンドウズ版 |
ゲスト 2014年08月16日 21:15:27投稿
今でも6のサバはプレイしてます(^ω^)
とても楽しいですよ(^ω^)
まず、5と6のサバの違いについてです。
・5はあらかじめ装備されている装備だけでは、あまりプレイを楽しめませんよね?
ですが6の場合は、あらかじめ装備されている装備のみでも十分楽しめます!!
と、いうのも5は初期武器にハンドガンかマシンガンと手榴弾系をもっていますが
6はあらかじめショットガンやスナイパーライフルを所持しているキャラばかりで す。慣れてこればボウガンも使いこなすことができますよ(★ω★)
・これはサバだけではありませんが、5ではできなかったことが6ではいろいろでき ちゃいます。例えばしゃがみ、回転、スライディングとさまざまです。
・禁止ルールについてです。5では燃やし(焼夷手榴弾)が禁止ルールとして多かっ たような気がしますが……、あまりはっきり覚えてません、すいません(^^;)
しかし、6は焼夷手榴弾を使っても身動きはとれます(寝転んでいる状態で焼夷手 榴弾を使われると動きがとれませんが)。そして6サバ独特なルールとしてはク イックショット(QS)が禁止されている部屋がほとんどです。
あと、強武器という5でもあるマップ(ステージ)のどこかに設置された武器の使 用は禁止部屋が多いです。強武器としてあげられるのは、
エレファントキラー(マグナム系)
グレネードランチャー
ロケットランチャー
の3つです。尚、グレネードランチャーに関しては、あらかじめ一発だけ所持して いるキャラがいますが、こちらに関しては使用OKです(ルールがなければ)。
・5とは違ってスキルをつけることができます。スキルはほんとにさまざまなので自 分のプレイスタイルにあったスキルをつけることができます。
・そして、なにより6サバで一番面白いのはヘッドショット(HS)です。
もちろん5にもありますが6サバでは本当にこれが楽しいんです!!
とにかくいえることは本当に本当に楽しいですよ!!!
と、こんな感じです(^ω^)
私は5より6サバのほうが好きですよ!!
本当におすすめします!!
長文失礼しました(m_m)
BY6vPGn9 2014年08月16日 21:15:27投稿
最初に回答していただいたかた含めありがとうございました^^
ゲスト 2014年08月12日 15:51:29投稿
5をやってから6のサバイバーズをやるとつまらないとよく聞きます、ただ5のサバばかりやっていた人とたまたまフレンドになり、6のサバイバーズに誘ったところ、今では6ばかりやるようになりましたよ(笑)
6は暗黙のルール(クイックショットなし等)があって、そういうのに抵抗なければ楽しめるとは思います。
YouTubeにたくさん動画ありますよ(^-^)
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。