バイオハザードを始めようと思っているのですが、 初心者で協力プレイを楽しむとした ...

  • 回答数:5
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問は「プレイステーション3」版ゲームに対し投稿されたもので、必ずしも同ゲームの他機種版に当てはまるものではありません。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

バイオハザードを始めようと思っているのですが、
初心者で協力プレイを楽しむとしたらどれがおすすめですか?

回答(4)

バイオハザード5が良いのではないでしょうか。オルタナティブエディションなら、本編の他に2つのストーリーも楽しめます。また、マーセナリーズというただただ、敵を倒し続けるコンテンツも入っているので操作に慣れるために遊んでもいいかもしれません。
最近私も5をやり直して遊んでいますが、まだ野良でオンライン繋いでいる人がいます。
全てコンプリートして、やり込んでいるような人が多いですが。
協力プレイできるバイオはバイオ5と6とリベレーションズしかやったことないですが、楽しむとしたら、5でしょうね。一番古いですが、協力していて一番楽しかったです。
断然5だと思いますね
リベレはシナリオでのco-opがありませんし、6は慣れるまで(覚えるまで)死にまくるゲームなので・・(;´・ω・)
5は、まだプレイ人口もそこそこ高いですし、何よりわりとサポートに徹してくれる優しいプレイヤーが沢山いました!
ただ、マーセナリーズは怖すぎて野良したことがありません・・・
バイオハザード5かな、と思います。
6は動作が多くてある一定の動作をしないと死ぬことが多かったりするので、協力だとしたらどちらかが死にやすい気がします笑
もし主様がps3かwiiをお持ちでしたら、バイオハザード アンブレラクロニクルズ、ダークサイドクロニクルズはオススメです。
アンブレラ〜のほうは0.1.3のシナリオと特別エピソード。
ダークサイド〜は、オリジナル、2.コードベロニカ、特別シナリオ、があり、種類も豊富ですし普通のコントローラーにも、対応してますので楽しめると思います。