ハーミットのスキルの振り方で、 普通はシャドーパートナーを先上げするらしいんで ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

ハーミットのスキルの振り方で、
普通はシャドーパートナーを先上げするらしいんですが、
自分はアヴェンジャーとフラッシュジャンプを先上げしたいタイプなんですが、やめといたほうがいいですか?

回答(4)

  •  0max
  • 2008-06-07 12:52 投稿
自分はハーミットを楽しみたかったのでフラッシュジャンプを先上げしましたが。
シャドーパートナーに全振りするのが一番後悔の少ない育成法なんですよね。
それでもって言うのであればシャドパを21で止めて、
後は他のスキルに振り分けるだとか。180秒使えれば十分ですからね。
飽きずにやれる自身があるなら君の言う振り方でもいい。
最終的に必要なスキルが揃っていればいいわけだし。
Lvの上がりが早い三次なりたてのうちにシャドパを上げといたほうがいいというだけの話。
メルの消費は当然シャドパの方が激しいが、多量に手裏剣を消費するアヴェや
最初のうちはMPは大量に使うFJもメル消費が大きい。
楽なのは確実にシャドパ先上げ。
歴代3次最強職を味わいたいならシャドパを先上げにしたほうが俺TUEE出来る。

アヴェとFJだが、アヴェを上げたとしても攻撃力がクソ過ぎて殲滅力が高いはずの投げが急に弱くなったように感じる。
1VS1だと3次最強なので、手っ取り早くレベルを上げたいならシャドパ
苦労しても浪漫に走りたいならアヴェ上げて武器庫PTでレベル上げるのが普通になるな。
氷魔さんと組んでもらうと、アヴェで大量の火ブルを釣ってきて氷魔がアイストで削除してもらえるので結構うまい。
その育成方法だとかなり遅れる。狩りについて行けないなど効率性などの問題点も浮上しますね。FJを遊びで楽しみたいならもう少し我慢したほうが良いと思いますが・・・。