ハンマーを使っている人にお願いです 覇竜、崩竜、煌黒竜などの強者達を倒した ...

  • 回答数:4
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

質問内容

ハンマーを使っている人にお願いです

覇竜、崩竜、煌黒竜などの強者達を倒した今、終焉を喰らう者に挑戦しています。

ここからが本題です

僕はハンマーを使います

今は、

煌黒堅鎚アルメタにドーベル一式で
攻撃力 205
防御力 401
火耐性 -10
水耐性 0
雷耐性 0
氷耐性 0
龍耐性 20

発動スキルは
龍属性攻撃強化+1
スタミナ急速回復
回避性能+1
体力回復量UP
砥石使用高速化
です


・イビルジョーは倒せるんですが、ナルガとティガが同時に出てくるので3オチしてしまいます
・アイテムは何がいりますか?
・その他アドバイスなどお願い致します


回答(4)

武器、防具はなんでも 猫はつれて行かない
煙玉と調合素材持っていきイビルは普通に殺してOK
1分経って影が見えたら煙玉を使用
先にナルガを殺しにいく 煙玉消えかかってきたらまたボフン
ナルガに全てをかける(爆弾やシビレ罠、竜撃砲など)
ナルガを殺したら後はもう一方をなぶり殺して終了
僕は、アルバ防具一式に、雷の大剣で倒しました。アイテムは、けむり玉とこやし玉、モドリ玉の調合素材は必須でしょう。けむり玉は、ナルガとティガの時に使います。
武器や防具はそれでいいでしょう。あとは、絶対に倒すという思いと、攻撃をかわしてやるという思いですかね。とにかく頑張ってください。応援しています。
自分はオウガのスラッシュアックスにゴールドルナでクリアしました

大連続なのでグレートを剥ぎ取ることが出来ますが
いざとなったらいにしえの秘薬11個を使うことも考えてみてください

ついでに二匹を相手にする場合はティガが暴れてしょうがないのでティガを先に倒すといい感じにいきます。
けむり玉などを使う場合は、他の人が言ってるようにナルガを倒したほうがいいと思います。
2頭同時に慣れるのみ。
イベクエなどの闘技場2頭同時クエを回したり、ティガ・ナルガの個別対戦を繰り返したり。

先にあるように、けむり玉には未発見状態のモンスターに気付かれにくくなる効果がある。
ただし、エリア内で閃光玉を使う・目の前を通る・攻撃を加える・時間経過で効果が消える。

他に2頭同時のコツは
・2頭をカメラ内に捉える。
・片方を優先して倒す。
・同じタイミングで2頭を怒らせない。
・閃光玉を有効に。

終焉ではナルガを先に倒した方が難易度は下がる。
理由は、ティガ怒り→バクステ咆哮→ナルガ怒りのパターンがしんどいこと。
ティガはモーションがでかく軸合わせも弱いので、片手間で対応しやすいことなど。

スキルは悪くないですが、火力スキルが欲しいところ。
シルソルベースで業物・弱点特攻・回避性能+1・攻撃upあたりが無難かと。

龍属性攻撃強化…ハンマーだとあまり。
スタミナ急速回復…ハンマーだとあまり。
回復up…使ったことない。3オチするなら、まだ早食いの方が良さそう。どうしても欲しいならネコスキルで代用しては?
砥石高速化…有れば有難いけど、シルソルベースで業物+火力スキルにして、研ぐ場合はモドリ玉でキャンプに戻り体勢を整えると良い。どうしても欲しいならネコスキルで微妙に代用できる。

シルソルアルメタで弱点狙ってれば1体1研ぎくらいでOK。