皆さん装備とか武器は何を使ってるんでしょうか、自分のプレイヤースキルの 問題でしょうかね…((((;゚Д゚)))))))
大剣など使いこなせなくて、今はボウガンか双剣のどちらかになってます。どうやればうまく慣れて早く狩れるのでしょうか。
モンスターの攻撃が分かっててもくらってしまいます(._.)
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
スポンサーリンク
メーカー | アイディアファクトリー |
---|---|
発売日 | 2013年7月18日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | 審査予定 |
X07YdwFu 2015年04月17日 15:14:43投稿
気合でどうにかなるよ!
ガンバ!
ゲスト 2015年04月17日 15:14:52投稿
モンハンの場合、村と集会場のモンスターの体力差は大きいので、
装備が変わらないならどうしても同じような時間にはなりません。
モンスターの攻撃を喰らうのは攻撃を欲張りすぎているかもしれません。
モンハンでは作品共通しての基本は後の先を取ることです。
ハンターもモンスターも行動後、次の動作に移るまでに硬直時間があります。
そのため先に動くとダメージをもらいやすいです。
相手の動きをわかっていても喰らっていては意味がありません。
回復手段は限られていますから、
いかに喰らわなように動けるかもポイントです。
そのための後の先です。
武器種ごとに基本行動は異なりますが、
攻撃行動の基本はどれでも同じで後の先です。
大剣は武器の基本行動さえ理解すれば扱いやすいですよ。
※抜刀攻撃→回避行動→納刀してダッシュ→最初に戻る
一辺倒押しではどうにもならないことが多々あります。
そのための基本行動を知るのと慣れは少なからず必要です。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。