この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
ハンターハンター 幻影旅団とキメラアンドの師団長クラスはどちらが強いんでしょうか?フェイタンが意外に師団長クラスで苦戦していたのに、王直属護衛軍のプフをカンムルキルアが足手まといが居るにも関わらず圧倒していた、(その時はプフは半分だったが)これはプフが弱いと解釈していいのでしょうか?それとも、そもそも操作系だから、攻撃とかはカス何でしょうか?もし旅団が別の師団長と戦った時、(チードゥやトラ男)勝てない奴も居たんでしょうか?
ゲスト 2015年01月10日 07:39:45投稿
まず、苦戦していたように見えますが、最初戦っていたころのフェイタンは発を使用していないというところが大きいと思います。
つまり、ゴンやキルアがジャジャン拳や神速を使用せずに師団長クラスと戦っていたようなものです。
ペインパッカーの能力特性上仕方のないことかもしれませんが。
そして、ザザンの尻尾をはぎ取ったとこによる強化は見た目以上に強化されていると思います。
ゴンの強化具合を見てみると、かなりのレベルだったと思いますが、それでもフェイタンが発を使用すると、瞬殺です。
次に、旅団はシルバが旅団には近づくなというレベルです。
そして、シルバはヂートゥを瞬殺しています。
ということは、旅団がヂートゥやレオル等の他の師団長に負ける要素があるでしょうか?
ちなみに、モラウやナックルはヂートゥを見て、俺たちじゃ仕留め損なうというレベルです。
キルアがプフに善戦できたのは分身であったことが大きいでしょうし、
キルアがユピーに善戦できたのは、ユピーが発展途上だったことが大きいでしょう。
メレオロンのセリフを借りるなら、
「どれ程基本性能が高かろうが、戦術が未熟じゃただの木偶だぜ」
といったところではないでしょうか。
ゲスト 2015年01月10日 07:39:45投稿
プフvsキルアは運が良かったのが大きい。プフは1/7の分身で燐粉が使えないのと王の件もあったので。普通に闘ってたらまず勝てなかったでしょう。
旅団が他の蟻と闘った場合については相性次第で苦戦も快勝もどっちもあり得ると思います。まぁ性格や能力からしてザザンは大分厄介なタイプだったんじゃないでしょうかね。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。