ハブネークが好きなので、
努力値を気にしながら育てようと思っています。
攻撃と特攻どちらを高くすべきでしょうか?
技構成は自分で考えます。
あと、リーフィアとグレイシアのどちらかをパーティに組もうかと思ってるのですが
どちらを選べばいいでしょうか?
簡単な理由も述べて下さったら嬉しいです。
ユーザー評価
82.4
レビュー総数 4376件
RPG | ニンテンドーDS
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2006年9月28日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370513905 |
他のバージョン | ポケットモンスター パール |
デレク・ジーター
2008年08月10日 00:43:54投稿
物理型なら、
どくづき、
じしん、
かみくだく、
シザークロス、
のしかかり、
の5つから選ぶといいと思います。
特殊型なら、
かえんほうしゃ、
ヘドロばくだん、
ギガドレイン、
あくのはどう、
しぼりとる、
の内の4つを選ぶといいと思います。
リーフィアとグレイシアですが、どちらを使ってもハブネークが苦手としているじめんタイプには対抗できるので、他のポケモンとタイプがかぶらない方を選ぶといいと思います。
リーフィアの場合攻撃力が高いので物理型にして、
リーフブレード、
シザークロス、
にほんばれ、
こうごうせい、
にしてはどうでしょうか?
グレイシアの場合は特攻の高さを生かして、
あられ、
ふぶき、
シャドーボール、
みずのはどう、
というかんじにするといいと思います。
僕はどちらかと言えば防御面の能力が高く弱点の少ないグレイシアの方がいいと思います。
サイド
2008年08月09日 23:51:42投稿
リーフィアとグレイシアは、ハブネークの弱点の地面タイプに対抗できるリーフィアが良いと思います。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。