ユーザー評価
85.7
レビュー総数 46件47
アクション | Nintendo64
解決済み
回答数:2
ガイアのつるぎ 2004年08月16日 18:45:52投稿
IMKO 2004年08月16日 22:54:36投稿
ガイアのつるぎ 2004年08月17日 15:57:35投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:1
こわれ丸 2007年05月13日 10:03:37投稿
翔斗 2005年08月19日 16:42:02投稿
回答数:4
史上最弱ブーィ 2005年03月30日 18:06:55投稿
ウッ希ー 2013年5月31日
4733 View!
Erashi 2013年5月31日
2839 View!
houlys 2013年5月31日
14649 View!
スポンサーリンク
IMKO
2004年08月16日 22:54:36投稿
1・右手前のスイッチでボムを置き、奥のスイッチにはボムキック、左側は直接踏む
2・ボムをセットし、ボム投げの態勢にして、奥のスイッチに向かって地面のボムをキック、動く壁が一番下にきたとき左側スイッチにボム投げ、右手前は直接踏む
のどちらかをすばやく行います。
(2の方はタイミングが重要)
右端にある穴のところは雷ボムを蹴り入れれば発生機が出てきます。
高いところは動く壁が一番下にきたとき光ボムをトゲの中に蹴り入れ、爆風で止めます。
階段を上りきらずに(階段の一番上で)風ボムで壁の上に行きます。後はしばらく待てば上に行けます。
最後の重力発生機そばの発生機は光ボムでコンベアを止めれば破壊できるはずです。
ガイアのつるぎ
2004年08月17日 15:57:35投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。