ハッサムの努力値は何をあげるのがベストでしょうか?
あと、技はなにをおぼえさせるといいでしょうか?
ユーザー評価
82.4
レビュー総数 4376件
RPG | ニンテンドーDS
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2006年9月28日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370513905 |
他のバージョン | ポケットモンスター パール |
チョロズ
2007年09月15日 19:45:26投稿
後は自分のすきな物に。素早さや防御とか
技はこらえる→きしかいせい
等いかがですか?
マメマリオ
2007年09月15日 19:48:08投稿
まず攻撃を上げるのがベストでしょうね。
次にもうひとつ上げる能力ですが、
これは防御と特防をバランスよく上げるといいと思いますよ
技は特性がテクニシャンなら
・ダブルアタック
・シザークロス
・アイアンヘッド
・カウンターか剣の舞か高速移動
でしょうね。
特性が虫のしらせなら
ダブルアタックを消してこらえるなどにしてください
universe宇宙
2007年09月15日 21:24:57投稿
技もまずシザークロス、アイアンヘッド、辻斬りなどが代表であとはテクニシャンなら燕返しやダブルアタック、虫の知らせならこらきしを使うといいです。
ピピンダー
2007年09月16日 00:18:41投稿
あと1つは何でもいいと思います。
シザークロス アイアンヘッド あと2つは自由に^^;
AXSS
2007年09月16日 01:34:57投稿
技は個人で。
ラルク専門店
2007年09月16日 09:15:44投稿
こうげき252
すばやさ252
HP 6
にしてはどうでしょうか?
性格はようきがおすすめです。
技は、
アイアンヘッド、つじぎり、シザークロス、かわらわり、
がいいと思います。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。