ユーザー評価
91
レビュー総数 447件228
その他 | ゲームキューブ
あつまれどうぶつの森(あつ森)はこちら
解決済み
回答数:11
とろちゃ 2002年05月28日 11:16:34投稿
ゲスト 2002年05月31日 17:35:07投稿
ゲスト 2002年06月09日 12:05:29投稿
ゲスト 2002年06月22日 18:57:37投稿
ゲスト 2002年06月29日 09:53:39投稿
もこもこ 2002年06月30日 17:09:47投稿
はにわクラブ 2002年08月14日 16:26:38投稿
ゲスト 2002年09月02日 15:27:59投稿
ゆうしゅんななこ 2004年06月29日 19:18:23投稿
よんよん 2005年05月07日 10:07:31投稿
リトリト 2005年06月20日 18:07:51投稿
ryota1 2005年08月02日 09:51:48投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:3
まりもっと 2007年09月02日 15:33:20投稿
回答数:2
スー 2005年04月05日 18:07:23投稿
回答数:1
カミラ 2005年10月17日 10:28:34投稿
はにわクラブ 2013年5月31日
1130 View!
ワンちゃん 2013年5月31日
1473 View!
ぴぴぴぴ 2013年5月31日
5462 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2002年05月31日 17:35:07投稿
ちなみにオニヤンマは、ぼくもよくは説明できないのですが、言うなれば走って追うこと、ですね。
ゲスト 2002年06月09日 12:05:29投稿
ゲスト 2002年06月22日 18:57:37投稿
距離をとって追いかけて来たら
自分が急カーブしてそして捕まえればいいはずです。
鬼ヤンマは看板に止まった時を狙うか
鬼ヤンマが一直線に飛んで来る所を
待ち伏せするしかないですね。
[旗]
ゲスト 2002年06月29日 09:53:39投稿
もこもこ
2002年06月30日 17:09:47投稿
?@ハチが出たら、まずダッシュしてハチから離れる。
この時、できる限りハチが一直線に追いかけてくる方向に逃げた方が良いと思います。
?A持ち物画面でアミを持たせ、正面からハチが来た時に思い切ってアミを振る。
タイミングは難しいのですが、友人からこう教わって私も捕まえる事ができました。
頑張ってくださいね!
はにわクラブ
2002年08月14日 16:26:38投稿
?A網を持ちます
?B広いところにいきます
?C小さく回ると蜂が大回りするので
?D振り返りキャッチ!!
何度でもチャレンジ!
ゲスト 2002年09月02日 15:27:59投稿
[旗]
ゆうしゅんななこ
2004年06月29日 19:18:23投稿
よんよん
2005年05月07日 10:07:31投稿
ハチがぜんぜん上手く捕まえられずに、いっつもさされちゃいま〜す
上手い捕まえ方を教えて下さい♪
ついでにおにやんまの捕まえ方もいい方法があったら、教えて下さい
やっぱりタイミングが大切ですね。
回りながら逃げて、その後、後ろを振り返り
網で捕まえる!!
結構練習が必要ですね♪
リトリト
2005年06月20日 18:07:51投稿
ryota1
2005年08月02日 09:51:48投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。