ネット環境などがなく体験版はやってないので教えて頂けるとありがたいです。
モンハンは好きで結構やりましたがモンハン好きでも馴染めますか?
漫画のようなストーリーはありますか?
やりこみ要素はありますか?
他にも魅力があるなら詳しく教えて下さい。
モンハンは好きで結構やりましたがモンハン好きでも馴染めますか?
漫画のようなストーリーはありますか?
やりこみ要素はありますか?
他にも魅力があるなら詳しく教えて下さい。
スポンサーリンク
メーカー | バンダイナムコゲームス |
---|---|
発売日 | 2010年2月4日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
通信モード | アドホック通信 インフラストラクチャーモード |
JANコード | 4582224497232 |
asdew
2010年01月31日 13:12:06投稿
プレイヤースキルが問われるので
PSPo2みたいにLV上げてのゴリ押しみたいなことができませんね
モンハンよりも少しデビルメイクライ系統に近いかと思われます
オオアカ屋
2010年01月31日 16:10:21投稿
じゃあアクションは中々難しいですね。
最強兵器
2010年01月27日 23:09:00投稿
モンハン好きにはわかりませんがモンハンをやったことがあるならゲームの流れには馴染みがあるかもしれません。
現在二作品の漫画が連載されてるほど、ゲーム本編にも重厚なストーリーがありあす。
他の魅力は戦闘の展開の速さ。
ステージが一つの広大なフィールドになっておりエリア移動などのロード時間はなく、戦闘そのものこそ「神速」の名の通りハイスピードで進みます。
戦闘では多数の敵と同時に戦うことと、一撃のダメージがとても高いので、それを避けるために必死になるスリルが楽しめます。
オオアカ屋
2010年01月28日 00:25:07投稿
アクションとはファンタシースターとは別な感じですか?
紅渡
2010年01月27日 23:15:25投稿
まだ、体験版のUMDを配っているお店があるみたいですよ。
オオアカ屋
2010年01月28日 00:26:21投稿
じゃあ最寄りのゲーム専門店でも見てみます。
いまにぃ
2010年01月30日 20:49:37投稿
おもしろいです。
モンハンが好きな人ならけっこうすんなりのめり込めると思いますよ。
ストーリーも60時間分くらい用意されているそうです。
武器収集やクリアタイム短縮などのやりこみ要素もあります。
個人的には、剣、銃、盾を組み合わせて一つの武器をつくるというのがおもしろいです。
長文、失礼しました。
オオアカ屋
2010年01月30日 21:29:15投稿
質問ですが、アクションは単純ですか?難しいけれど深みのある感じですか?
いちごおでん
2010年01月31日 00:53:56投稿
私的には面白いんですけど想像より画質が・・・
やり始めたら面白いと思いますけど、画質はあまり期待ない方がいいかもしれません(ToT)/
オオアカ屋
2010年01月31日 01:28:23投稿
画質はかなり低いですか?
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。