ネットを見てみると「脳筋」とか「魔法剣士」っていう言葉がでてきます。
このようにするにはどのようにステータスを割り振ればいいんですか?
現在2週目なので、知っておきたいです。
スポンサーリンク
| メーカー | フロム・ソフトウェア |
|---|---|
| 発売日 | 2009年2月5日 |
| HP | 公式ホームページ |
| 年齢区分 | D(17才以上対象) |
| 通信モード | Playstation Network(オンライン対応) |
| JANコード | 4948872850131 |
前 1 位
前 2 位
NEW!
前 3 位
NEW!
ZANNI
2010年04月10日 20:30:12投稿
裏技使ってステータスカンストさせれば何にでもなれる
SHIN69
2010年04月10日 20:55:16投稿
まんまの意味ですが
魔法剣士SL100として
体力→40〜45
知力→15〜18(できれば18にした方がいい)
魔力・頑強→30〜40くらい
筋力→16〜20前後
技量→13前後(武器による、上げなくていい場合も。)
信仰→16(獣タリス、一度きりの復活使わない場合は初期値でok)
ステ振りは一般的にはこんな感じかと。
脳筋は魔法剣士の魔力と筋力を入れ替える感じで充分戦えます。
ふぃぎあっと
2010年04月11日 19:00:05投稿
↑を参考にしながら魔法剣士と脳筋キャラを作ってみたいと思います。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。