どうもそっくりな名前でどちらが良いのか迷っているのですが、例えば「テオ系の顔を正面から攻撃→横に転がり回避」したとすると、どちらのスキルの方が安全なのでしょうか?
ちょっと調べたところ、距離はそのまんま距離が伸びて、性能は無敵時間が伸びるとありました。
これは「距離」の場合は見た目当たっていなければ当たっていないという判定で、「性能」の場合は見た目当たっているけれども実際はノーダメージ、ということでしょうか?
分かりにくい&長ったらしくてすいません。
ユーザー評価
88.8
レビュー総数 2422件
アクション | その他 | PSP
スポンサーリンク
メーカー | カプコン |
---|---|
発売日 | 2008年3月27日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
通信モード | アドホック通信 |
JANコード | 4976219025027 |
疾風の王者
2009年05月18日 19:04:41投稿
両方つけるのもありですね。
GIGA
2009年05月18日 19:21:31投稿
それは予想外でした。
一度試してみます。
貴重な情報感謝です。
ゾンヴィ
2009年05月18日 19:06:11投稿
回避距離は距離が延びる→無敵時間で避けるのではなく、当たらない位置に避ける
回避性能は無敵時間が延びる→無敵時間で攻撃を避ける
テオの例でいくなら体が大きめなので、回避性能の方が避けやすいかと思います
勿論、ナルガXの様に両方あれば、さらに避けやすくなります
GIGA
2009年05月18日 19:23:01投稿
ありがとうございます。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。