ユーザー評価
100
レビュー総数 0件2
RPG | アクション | MMORPG | PS3
解決済み
回答数:9
2784b84d_ywsrzwvs4v2q514sqq3t51t 2016年09月22日 11:08:42投稿
ゲスト 2016年09月22日 13:12:25投稿
ゲスト 2016年09月22日 17:23:40投稿
ゲスト 2016年09月23日 06:46:48投稿
ゲスト 2016年09月24日 03:12:33投稿
ゲスト 2016年09月27日 20:41:13投稿
ゲスト 2016年09月28日 23:13:05投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:0
T8MBHbfk 2016年02月04日 13:18:46投稿
回答数:2
ゲスト 2015年09月05日 00:17:05投稿
ゲスト 2016年01月24日 15:16:16投稿
mtaHNIKc 2013年5月31日
7609 View!
iyTVr67U 2013年5月31日
7400 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2016年09月22日 13:12:25投稿
あと、服(下着は絶対に売らないで!)も良く売れています。
また、ゲームは売れていない傾向にあります。(専用のゲーム機が必要な場合もあるから...と言うよりも絶対に必要だからです。)
長文失礼致しました。
ゲスト 2016年09月22日 13:12:25投稿
GMに関しては運要素も絡むので確実性はないですが・・・
バザーはあまり課金のススメ的なのはしないんですがこれに関しては一番は冒険パスポートを買われることをおすすめします。
これの使用でまずバザーの出品可能数が10になります。
そして売り上げ後の再出品可能時間が0になります。
どの期間でも比較的高いのが裁縫系(布や糸)、レアな鉱石系、あとゴブリンズフラワー。
以前のボードミッション10倍・5倍なんかのときはその素材がかなり高値になってましたね。そうゆうのを狙って一気に売るんです。
今は30日15黄金石なのかな?少し前に全員に配布されたお詫びパス1日が残ってればいいんですけどね。
課金なんて死でもやらん!ってならあれですが・・・
後は数時間でもネカフェ使ってみるとか
ゲスト 2016年09月22日 17:23:40投稿
昔の相場と今の相場を比較すれば何が稼げるか答えがでます。
今なら黄鉄鉱が23000以上で売られています。キノザから左にいって悪鬼の洞窟にいけば、2個手に入ったと思います。防具外して採掘後に死んでキノザに戻るようにすれば3分程度。頑張れば1000万Gぐらい貯まるかも知れませんね。
ゲスト 2016年09月22日 17:23:40投稿
あとはやはりバザーではないでしょうか。
バザーで儲ける方法は1番簡単なのがクレスト関連だと思います。氷結のクレストなんかはクエスト報酬でも結構落ちますし1個30000ぐらいで買われたりするのでオススメです。
あとは新エリアなんかの素材でしょうか、新エリアが出たばかりの頃はその変に落ちているきのことかでも数万Gしたりしますので
ゲスト 2016年09月23日 06:46:48投稿
65レベで65装備もってれば魔赤島の最奥で1周2000?2500BO稼げるのでそれをホボリックにいるギルスタンから輝く竜骨石と交換して売りましょう。
10BOで500Gなので1000BOで5万Gです。
つまり1周10万G稼げます。
シーカーパーティーで脳死周回すればあっという間にお金持ちですよー!
ゲスト 2016年09月24日 03:12:33投稿
ゲスト 2016年09月27日 20:41:13投稿
装備微軽量化クレスト(現在の売値70000ぐらい)
バートランド平原のワールドクエストは結構おいしいよ
ゲスト 2016年09月27日 20:41:13投稿
ゲスト 2016年09月28日 23:13:05投稿
割と低レベルでも入手が楽な素材だけで低価格で作れるので良いと思います。
それと、出品の価格を毎日見ていると高値で取り引きされている物が分かってくる。
あとは課金してるかどうかで売り方を変えるとか。あなたがどのくらいのレベルかわからないので何とも言えませんが。パスポート使って出品制限が緩いなら細かく出品して高値で売る。
ちなみに最高で1200万Gまでいったけどそこまで行くと結構余裕が出てくる、今は1080万から1100万くらいで推移している。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。